第46編(京浜急行電鉄)PDF登場!!日本横断歩き鉄の旅

投稿日:2022年02月11日

2005年6月から2009年2月にかけて、京浜急行電鉄(総営業キロ87.0㎞)の各駅舎立ち寄りを終え、本日その証跡となるPDFが13年の待機期間を経てできましたのでご紹介します。なお、本編が首都圏大手私鉄の第1号のご紹介となります。

本編は次のような構成となります。

①  本線(泉岳寺〜品川〜浦賀:56.7km)

②  久里浜線(堀ノ内〜三崎口:13.4km)

➂ 逗子線(金沢八景〜逗子・葉山:5.9㎞)

④  空港線(京急蒲田〜羽田空港第1・第2タ-ミナル:6.5㎞)

⑤ 大師線(京急川崎〜小島新田:4.5㎞)

 本編の創設により、通算39作目の”歩き鉄駅舎PDF”登場となります。内訳は”日本縦断の旅”が6編構成、”日本横断歩き鉄の旅”が33編構成(第1編〜第25、第27編、第34編〜第39編、第46編)。

下記をクリックすると、京浜急行電鉄の各駅舎を動的に閲覧することができます。

京浜急行電鉄

 

(^^♪・・・・(^^♪・・・・

早速、北海道の友人から心温まるメッセージを恵送頂きました。ご紹介します。

京浜急行編を拝見し、コレクションに収納させていただきました。毎回楽しく見させていただきありがとうございます。“次”が楽しみです。

からまつの森 長尾昇蔵

第6巻の目次を考えました!!日本横断歩き鉄の旅

投稿日:2022年02月08日

日本横断歩き鉄の旅PDFシリーズは、これまで第1巻(第1編〜第8編)が2021年1月、第2巻(第9編〜第16編)が2021年8月、そして第3巻(第17編〜第24編)が2022年1月と国立国会図書館に納本して参りました。引き続き、できたものから順次PDFをまとめ、カッシー館で発信後、第4巻(第25編〜第32編)、第5巻(第33編〜40編)、第6巻(第41編〜第48編)と納本したいと考えています。第4巻と第5巻に関しては、まだ踏破していない路線も多々含まれており、踏破時期は全く未定です。何とか2023年位までには、納本できるよう頑張ろうと思っています。

なお、今回追加した第6巻(既に大半が踏破済)は首都圏の大手私鉄を軸とする路線です。この路線が終れば、東京メトロや都営地下鉄なども第7巻として、PDFにまとめたいと考えています。今回首都圏の鉄道路線をPDFとしてカッシー館に発信し、”他の人はこちらからも検索”が多くなったような気がします。その中に旅行会社やテレビ局などからもアクセスがあり、嬉しい限りです。

第3巻を納本した際、アクチュアリーの友人から「国会図書館樫原勉文庫の創設ですね」の励ましのメッセージを頂き、感動しました。また、感謝の気持ちで一杯になりました。これからの人生何年歩けるか分かりませんが、歩く鉄道作家として、日々を大切にし、1編でも多くカッシー館に発信できるよう、また1巻でも多く納本できるよう鋭意努力したいと考えています。これからも引き続き、カッシー館へのご愛好宜しくお願い申し上げます。

夢はどんどん広がります。旅は楽しくいいものですね。

八作目著書登場!!国立国会図書館サーチより

投稿日:2022年02月04日

2022年2月4日(金)、8時40分、国立国会図書館サーチの検索キーに”樫原勉”を入力してあげると、8作目の著書が下記の通り出力されることを確認しました。ご参考までにご紹介します。登録から掲載まで約1週間です。感謝と感動で一杯です。

国立国会図書館による収集の対象となったオンライン資料は、国立国会図書館での作業が終了した後に、国立国会図書館の施設内(東京本館、関西館、国際子ども図書館)で閲覧することができます。

因みに国立国会図書館への蔵書数を先日調査しました。約71万の蔵書がありました。これを日本国民人口(1億2千万人)で割り算すると、約0.6%です。このような環境の中、8作目著書の納本は快挙で嬉しい限りです。

(^^♪・・・・(^^♪・・・・・・・

朝一で本プログに関する朗報を確認し、カッシー館に投稿後、何人かの友人に感動を発信したところ、心温まるメッセージを恵送頂きました。感謝の気持ちで一杯です。また、明日へのエネルギーを頂きました。この場をお借りし、厚く熱く御礼申し上げます。その一部を抜粋しご紹介させて頂きます。

〇国会図書館樫原勉文庫の創設ですね、おめでとうございます。

〇おめでとうございます!!スゴイ!の一言につきますね!

〇すごいですね!

〇おめでとうございます!たいしたことですね!御立派!

〇凄い!まだまだ精力的ですね。

〇私も国立国会図書館サーチ試してみました‼️樫原さん、すごいですね❗カッシー館のリンクも貼ってあるし、これでまた来館者も更に増えますね♫おめでとうございます!

〇出ました〜!国会図書館に11個!素晴らしい!なんか遠い存在な気がして来ました。これからもメール友でいてくれるでしょうか!

〇国立国会図書館で出力されるのは凄いですね!カッシー館拝見させて頂きます。

〇出力の段、お祝い申し上げます。良かったですね。

〇早速国会図書館サーチで検索確認しました。素晴らしい実績を積み上げていますね。今後ますますご活躍下さい。

〇やったことありませんので、よくわかりませんが、凄いですね。後程カッシー館拝見させて頂きなす。

〇おめでとうございます。スゴイですね!また拝見させていただきます。

〇早速国立国会図書館サーチで検索して見ました。日本縦断の旅のPDFファイルが閲覧できました。おめでとうございます。

〇おめでとうございます。よかったですね( ´艸`)

〇すごい事ですねおめでとうございます

〇おめでとう!週末ゆっくり拝見致します。

〇良かったね。嬉しいでしょう。私も嬉しいなぁ!よく頑張りますね。樫原さん、あなたは、素晴らしいよ!!

〇おめでとう良かったね!

〇おめでとうございます!努力の賜物ですよね~--寒さにもお気をつけてお過ごしください!

〇凄いです!その感動わかりますわかります!お祝い〜レベル

〇やってみますね!アドバイスありがとうございます。

〇達成感があって良いですね。

第3巻(総武本線・小海線他)のPDFまとまる!!日本横断歩き鉄の旅

投稿日:2022年01月27日

本ブログは、国立国会図書館サーチで検索した後、登場する窓口ページの一つです

2021年5 月24日(月)に目次として発信した第17編〜第24編までの8回にわたる各駅舎立ち寄り鉄道つたい歩きの旅”PDFを、閲覧しやすくするため、2022年1月27日(木)本ブログに一括集約しました。本ブログアドレスは、国立国会図書館に納本するための必須アドレスで、国立国会図書館サーチからこのアドレスを通じて、8編からなるPDFをカッシー館から直接閲覧できます。

これらのPDFは、2001年5月から2022年1月にかけて歩いた、20年間にわたる総営業キロ1,394.4㎞についてまとめた記録で、以下の通りご紹介させて頂きます。引き続きご愛好宜しくお願い申し上げます。

第17編からの8種類からなる日本横断歩き鉄の旅(第3巻:総武本線・小梅線他)は、”日本縦断の旅”(稚内~鹿児島:6編構成)、”日本横断歩き鉄の旅“(第1巻:中央・関西本線他:第1編〜第8編)、そして”日本横断歩き鉄の旅“(第2巻:羽越・長崎本線他:第9編〜第16編)に引き続き、PDFシリーズ第4弾となります。第1弾、第2弾、第3弾に引き続き、国立国会図書館に近々納本申請したいと考えています。これらのPDFを受領いただければ、書籍・PDFで通算8作目の著書(うち書籍4作)となります。

※1.国立国会図書館に本日申請手続き完了(2022年1月27日22時15分)

※2.国立国会図書館から納本承認の連絡(2022年1月28日12時)

※3.納本掲載の確認(2022年2月4日8時40分)

2022年1月27日 カッシー館長 樫原 勉

下記をクリックすると、第3巻に関する鉄道沿線の各立ち寄り駅舎を動的に閲覧することができます。

第17編 総武本線・横須賀線(銚子〜東京、大船〜久里浜)

総武本線・横須賀線

第18編 内房線・外房線・久留里線(蘇我〜館山~安房鴨川~千葉、上総亀山~木更津)

内房線・外房線・久留里線

第19編 成田線・鹿島線・東金線(松岸〜佐倉、成田~我孫子、成田~成田空港、鹿島神宮~香取、成東〜大網)

成田線・鹿島線・東金線

第20編 水戸線・両毛線(友部~小山~新前橋)

水戸線・両毛線

第21編 南武線・横浜線・相模線・青梅線・五日市線

南武線・横浜線他 2  (川崎〜立川、東神奈川〜八王子、茅ケ崎〜橋本)

南武線・横浜線他 3   (立川〜奥多摩、拝島〜武蔵五日市)

第22編 武蔵野線・京葉線(府中本町~西船橋、蘇我〜東京他)

武蔵野線・京葉線

第23編 八高線・川越線・埼京線・りんかい線・横須賀線(町田〜八王子、高麗川〜川越〜大宮〜大崎〜新木場、大崎〜大船)

八高線・川越線・埼京線・りんかい線・横須賀線

第24編 身延線・小海線(富士〜甲府、小諸〜小渕沢)

身延線・小海線

(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・

本プログに関しても、沢山の友人から心温まるメッセージを恵送頂きました。感謝と感動で一杯になりました。また、元気と勇気を頂きました。その一部を抜粋してご紹介します。

〇奉納おめでとう。八作目になること、凄いね。早く確定したいね。

〇気が遠くなりそうな距離歩いていますね。本当にお疲れ様でした。

〇元気にご活躍の様子を拝見しました。

〇偉業成し遂げてお疲れ様でした。何時もなすべ事をコツコツされていることに頭が下がります。

〇納本終了おめでとうございます。祝盃ですね!

〇全ての作業の総まとめ、国立国会図書館への納本は、ずーつと残ります。誰もやったことのない分野ですから値打ちありますよ。今後の更なる発展をお祈りしております♬

〇相変わらず、精力的にされてますね!流石です!

〇納本おめでとうございます。

〇大挙!!遂にやり遂げて素晴らしいですね。おめでとうございます

〇納本おめでとうございます。お酒が美味しくのめますね。

〇20年間、本当に凄いです

〇長い間の集大成ですね!おめでとうございます

〇8作目納本お疲れ様です。10作目を目指して歩け、歩け、ですね。

〇樫原様からあふれ出るエネルギーを感じていつも元気頂いております。

〇忙しいなか、よく頑張ったですね。

〇それは凄いですね。

〇活動内容が国立国会図書館に残るとは素晴らしい事ですね。これからも健康で活動してください。

〇国立国会図書館 納本おめでとうございます。

〇全て歩き通した力作、凄いです。じっくりと拝見させて頂きます。

〇拝見しました。これからも活躍を期待しています。

〇お疲れ様ですね~--益々ご活躍出来ます様に願っています。

〇早速ブログ拝見致しました。着々と20年の記録積み重ね楽しいでますね。

〇スゴイですね。おめでとうございます。

〇8作目国立国会図書館への納本、おめでとうございます。20年間の大傑作ですね!次は9作目の納本を目指していらっしゃるのかと思いますが、どうかあまり無理をなさらず、身体に気を付けて頑張って下さいね‼️

〇精力的にご活躍されてますね。後程見させて頂きます。

〇お疲れ様です。オミクロンが勢いを増しています。くれぐれも気を付けてください。

〇拝見させて頂きます。オミクロン凄いのとになって来ました。十分気をつけてご活躍ください。

〇拝見しました。いつもながら、大作でパワフルですね。

〇すごいですね。ただただ感心しております。

第23編(八高線・川越線・埼京線他)PDF登場!!日本横断歩き鉄の旅

投稿日:2022年01月27日

2001年5月から2022年1月にかけて、八高線(八王子〜高崎:105.6㎞)、川越線(高麗川〜大宮:30.6 km)、埼京線(大宮〜大崎:36.9㎞)、りんかい線(大崎〜新木場:12.2㎞)そして横須賀線(大崎〜大船:41.7㎞)の各駅舎立ち寄りを終え、本日その証跡となるPDFが20年余の歳月を経てできましたのでご紹介します。

 本編の創設により、早くも38作目の”歩き鉄駅舎PDF”登場となります。内訳は”日本縦断の旅”が6編構成、”日本横断歩き鉄の旅”が32編構成(第1編〜第25、第27編、第34編〜第39編)。

本編で上記の如く第1編から第25編が、編集作業を終えやっと繋がりました。長い長い道のりでした。また、横須賀線も大崎駅から久里浜駅までも繋がりました。これまでの歩いた路線を系統的に整理することは痛快だし、手前味噌かも知れませんが、点から線そして面を作成する意味からもその重要性を改めて痛感しました。

加えて、”日本横断歩き鉄の旅”PDFの第3巻(第17編〜第24編)を近々国立国会図書館に納本予定です。無事納本手続きが完了すれば、著書8作目(うち4冊書籍)となります。歩く鉄道作家として、有言実行でき嬉しい限りです。

下記をクリックすると、各沿線も立ち寄り駅舎を動的に閲覧することができます。

八高線・川越線・埼京線・りんかい線・横須賀線

(八王子~高崎、高麗川〜川越〜大宮〜大崎〜新木場、大崎〜新川崎~横浜~保土ヶ谷〜大船)

最近の記事

アーカイブ