2016年5月の記事一覧

稚内から大宰府まで繋がる!!自転車による走破で

投稿日:2016年05月29日

平成28年5月27日(金)、高松一高先輩の佐藤明弘氏から、自転車による走行(4名)で、大宰府天満宮(福岡県)から自宅のある柏市しょうなん道の駅(千葉県)まで達成したとの感動のニュースを頂く。これで、昨年の稚内から柏の走破を加えると、稚内から大宰府までが繋がった。しかもたった二年間で。私も佐藤先輩とはアングルは異なるが、「こだわり鉄道つたい歩き」にて稚内から鹿児島までの日本縦断の達成を夢みている。同じような志向の仲間としてエールを送りたい。私と同様、九州縦断を当初プランしてたとのことだが、熊本地震で断念とのこと。遠くから一日も早い復興をお祈りしています。そして、一日も早く日本縦断の達成に繋がれれば・・・・。
<佐藤先輩からのコメント>
大宰府’から柏までの西日本断1600km(九州縦断断念)の旅(13泊14日)、26日無事無事故でゴールできましたので取り急ぎ報告いたします。
1、5月14日大宰府からスタート今回は結構ハードなコース、それほど高度はないがアップダウン、急坂が多く、疲労蓄積、ゆとりある計画をしたつもりでしたが全く余裕なく睡眠時間を確保するのが精いっぱいでした。
2、14日大宰府で4人各自御朱印帳を作り、被災地の早期復興と旅の安全を祈願し、萩の松蔭神社、出雲大社など11か所でご記帳頂き、熊本地震の募金箱に義援金をして気持ちの整理をしながら走りました。
3、16日秋吉台~浜田市(125km)はひどい風雨で雨対策していたが首回りなどから入り込みゴール時は寒さで全身痙攣するほどでした。てっきり風邪を引いたと思いバッフアリン2錠飲んで寝た、翌朝咽喉奥に痛み感じたが大したことなく胸をなでおろして旅を続けることができました。
4、その後は天候に恵まれ、アップダウンに悩まされながらも風光明媚な日本海沿いを北上新潟県上越市から内陸に入り5/24長野県須坂ー軽井沢ー5/25安中湯沢温泉ー高崎ー利根川サイクリングコース経由26日3時半しょうなん道の駅ゴール。
5、毎日21時就寝、5時起床、6時出発とし4人協力しあいロスタイムを抑えながら17時着を心がけた(計画時目標は16時半から17時)が17時半から18時となり、
自転車点検、整備、洗濯、風呂、夕食、翌朝の準備に精一杯、関係者に連絡する時間が殆ど取れなかった。
6、昨日26日15時30分柏市しょうなん道の駅に無事ゴールしました。ゴール地点には、柏市副市長、市広報担当ほか、自転車仲間など大勢出迎えてくれ大変感激しました。
マスコミは読売、毎日、産経、千葉日報、東京中日新聞(28日掲載)など多くの取材受け今日27日写真入りで大きく記事が掲載されました。柏市広報も次回発行時(1日か15日)に掲載されると思います。今回千葉テレビはありませんが、別の登板企画を検討しているようです。参考までに産経新聞記事を添付します。
7、熊本地震で九州断念は誠に残念でした、現地の復興状況次第ですが今回宿泊キャンセルした宿に宿泊を再現するなど復興支援に繋がる九州縦断プラス一周を計画したいと考えています。

第6弾!!”白岡オープンガーデン”とは

投稿日:2016年05月27日

平成28年5月24日(火)、百名山達成者の友人である小林弘一氏から地元のガーデンで撮影した写真25枚を送付頂く。このうち、私の独断と偏見から3枚をご紹介します。私は、花や木々の名前を殆ど知らないので、名前を明記できないのが非常に残念ですが・・・。
この時季白岡では、ガーデン愛好家が自庭をオープンしてくれます。
地元観光協会などは白岡オープンガーデンと称してPRしています。
オープン日は、4月・5月にそれぞれ2日あります。
この土日に5月のオープンガーデンがありましたので、私は日曜日
にバラをメインに写真を撮りに行きました。
肝心なバラは今年はもう峠を越していました。
全部で300枚一寸とりましたので、内25枚を添付しておきます。
ではまた

下関=博多踏破の旅!!三日目の駅舎とは

投稿日:2016年05月22日

※東横イン小倉                  小倉駅

※門司駅

平成28年5月4日(水)から6日(金)まで鹿児島島本線(下関=博多:84.5km)を歩いた内、5月6日に登場した4つの駅舎(小倉=下関:17.3km)とは。東横イン小倉駅新幹線口(7時過ぎ)から小倉駅、門司駅、小森江駅、門司港駅、関門トンネル人道経由で終点駅下関駅を目指す。ホテルから小森江駅まで雨であったので歩きにくかったが、この駅から天のご加護を得て、歩きやすくなる。下関駅には13時21分到着する。この瞬間、青森駅から博多までが「こだわり鉄道つたい歩き」にて繋がる。すなわち、青い森鉄道、いわて銀河鉄道、東北本線、常磐線、東海道本線、山陽本線、そして鹿児島本線を歩きかつ全駅舎立ち寄りにて

※小森江駅                    門司港駅

平成22年4月5日(月)も雨であったが、「この日を逃せば二度と歩けない」と自問自答して必殺仕置人の心境で必至に歩いたあの日を思い出した。すなわち、東北地方の大震災が起こる約1年前に歩いた常磐線の「浪江駅から富岡駅まで(20.8km)」のウォーキングである。この日程一期一会を強く感じたことはない・・・・・。

※関門トンネル人道(門司側)

※下関駅

※下関駅

※小倉駅

下関=博多踏破の旅!!二日目の駅舎の顔とは

投稿日:2016年05月22日

平成28年5月4日(水)から6日(金)まで鹿児島島本線(下関=博多:84.5km)を歩いた内、こども日である5月5日に登場した14の駅舎(赤間=小倉:35.5km)とは。7時10分発小倉行の快速電車で赤間まで移動し、昨日とは異なりそこから小倉駅に向かい歩く。本日は折尾駅、陣原駅、西小倉駅の踏破で苦労するるが、本日も全駅舎立ち寄りに成功。どの沿線でも、鉄道つたい歩きする際、難しい箇所が何カ所かある。これが「こだわり鉄道つたい歩き」の醍醐味でもある。小倉駅駅には18時59分到着。

※博多駅              ※赤間駅

※教育大前駅、海老津駅

※遠賀川駅、水巻駅、折尾駅

※陣原駅、黒崎駅

※八幡駅

※スペースワールド駅、技光駅、戸畑駅

※九州工大前駅、西小倉駅

※小倉駅

下関=博多踏破の旅!!初日の駅舎の顔とは

投稿日:2016年05月22日

平成28年5月4日(水)から6日(金)まで鹿児島島本線(下関=博多:84.5km)を歩いた内、5月4日に登場した15の駅舎(赤間=博多:31.7km)とは。7時28分発小倉行の快速電車で赤間まで移動し、各駅舎に立ち寄り、鹿児島本線の風景を自分の目線で楽しむ。幾らかの難所があったが、無事全駅舎立ち寄りに成功。博多駅には18時54分到着。

※博多駅

※赤間駅

※東郷駅、東福間駅、福間駅

※千鳥駅、古賀駅、ししぶ駅

※新宮中央駅、福工大前駅、九産大前駅

※香椎駅

※千早駅、箱崎駅、吉塚駅

※博多駅

1 / 212

最近の記事

アーカイブ