東京香川県人会令和6年度第1回理事会!!中野武営さんの式典話題で盛り上がる

投稿日:2024年10月11日

2024年10月10日(木)、18時半より、永田町界隈にある都道府県会館の会議室で東京香川県人会令和6年度第1回理事会が開催される。松平頼武会長ご挨拶のあと、令和5年度事業報告・決算、令和6年度事業計画・予算、第106回定期総会などについて議事がある。その中で、先日10月6日(日)、玉藻公園内でお披露目があった”中野武営像”(県独立の父)について説明がある。この除幕式の模様は別紙四国新聞の通り。

私は除幕式には所用があり出席できなかったが、10月7日(月)に香川に帰省する用事が急遽発生し、10月8日(火)玉藻公園西門脇にある中野武営像を拝見させて頂く機会を得る。ここでも「人生とは不思議なものですね」を強く認識する。少し寄付をさせて頂いたのが功を奏し、足下駄の一部に8百名位の内の一人として”樫原 勉”で刻まれているのを確認し感動で一杯となった。また、これで私の名前も玉藻公園正面入口手前に未来永劫残るのかと思うと、感無量となった。

 

充実した理事会のあとは、地下にある上海大飯店で懇親会がある。楽しい理事会・懇親会であった。

38作目著書登場(福知山線・舞鶴線・小浜線)!!こだわり鉄道つたい歩きPDF読本で

投稿日:2024年10月04日

2019年7月~2021年11月にかけて鉄道つたい歩きした福知山線(福知山~尼崎:営業キロ106.5㎞)、舞鶴線(綾部~東舞鶴:26.4㎞)、そして小浜線(東舞鶴~敦賀:84.3lm)が、”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本の形態で編集できましたので、読者の皆様に早速ご紹介させて頂きます。今回もスピード、コスト、身軽さなどを武器とするネットによる発信方法です。

本PDF読本は新たに策定したものではなく、これまでのカッシー館ブログまたは小さな挑戦日記を編集して作成したものです。このシリーズ、稚内~鹿児島の日本縦断の旅が2024年3月9日(土)納本作業完了(書籍形態を含め5巻構成)を機に、3月31日(日)から”日本横断歩き鉄の旅”に着手しました。今回は奥羽本線、羽越本線、元信越本線、元北陸本線、・・・・、篠ノ井大糸線,水郡線などに引き続き24弾目となります。

※日本の本線で未踏破路線:石北本線、室蘭本線、釧網本線、根室本線、筑豊本線、久大本線、豊肥本線の7路線

これまで北海道・本州・九州に登場する本線で踏破した本線は、高山本線にて”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本として国立国会図書館への納本を完了しました。これからは本線以外の路線についてご紹介したいと思います。今回は、第11弾目として、「福知山線・舞鶴線・小浜線」をご紹介させて頂きました。

本作品も38作目として近々国立国会図書館に納本したいと考えています。

 

 

次をクリックすると福知山線(福知山~尼崎)・舞鶴線(綾部~東舞鶴)・小浜線(東舞鶴~敦賀)を閲覧できます。

〇福知山線(福知山~尼崎)

第1章 福知山線(福知山~柏原)    1頁~16頁

第2章 福知山線(柏原~尼崎) その1      17頁~31頁

第2章 福知山線(柏原~尼崎) その2     32頁~59頁

第2章 福知山線(柏原~尼崎) その3    60頁~90頁

〇舞鶴線(綾部~東舞鶴)

第3節 舞鶴線(西舞鶴~東舞鶴)     91頁~98頁

第4章 舞鶴線(綾部~西舞鶴)     99頁~107頁

〇小浜線(東舞鶴~敦賀)

第4章 小浜線(東舞鶴~敦賀)      108頁~143頁

<樫原勉文庫最新版>(2024年10月4日現在)

http://www.kassy-kan.net/blog/?p=46135

①日本縦断の旅(稚内~鹿児島) 6作品(国立図書館納1冊分)

②日本横断歩き鉄の旅 56作品(国立国会図書館納本第1編~第48編分の6冊分)

③こだわり鉄道つたい歩き 27作品(国立図書館納本27冊分)

※国立国会図書館納本(1+6+27+書籍4冊=38冊)

第96回わいわい会ご案内!!高松一高卒業生対象

投稿日:2024年10月02日

来る11月30日(土)、”第96回わいわい会(高松一高同窓の歩き会)の案内状”を次の通り公開します。参加対象者は、恐れ入りますが、高松一高卒業生の方です。一般の方は参加できませんのでご注意下さい。

参加希望者は、お手数ですが、2024年11月15日(金)までに樫原までご連絡頂ければ幸いです。

第96回わいわい会(歩こう会)のご案内

 

 

37作目著書登場(水郡線・烏山線・日光線)!!こだわり鉄道つたい歩きPDF読本で

投稿日:2024年09月30日

2015年5月~2024年8月にかけて鉄道つたい歩きした水郡線(安積永盛~水戸:営業キロ142.4㎞)、水郡線支線(常陸太田~上菅谷)、烏山線(烏山~宝積寺:20.4㎞)そして日光線(日光~宇都宮:40.5lm)が、”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本の形態で編集できましたので、読者の皆様に早速ご紹介させて頂きます。今回もスピード、コスト、身軽さなどを武器とするネットによる発信方法です。

本PDF読本は新たに策定したものではなく、これまでのカッシー館ブログまたは小さな挑戦日記を編集して作成したものです。このシリーズ、稚内~鹿児島の日本縦断の旅が2024年3月9日(土)納本作業完了(書籍形態を含め5巻構成)を機に、3月31日(日)から”日本横断歩き鉄の旅”に着手しました。今回は奥羽本線、羽越本線、元信越本線、元北陸本線、・・・・、吾妻飯山線、篠ノ井大糸線に引き続き23弾目となります。

※日本の本線で未踏破路線:石北本線、室蘭本線、釧網本線、根室本線、筑豊本線、久大本線、豊肥本線の7路線

これまで北海道・本州・九州に登場する本線で踏破した本線は、高山本線にて”こだわり鉄道つたい歩き”PDF読本として国立国会図書館への納本を完了しました。これからは本線以外の路線についてご紹介したいと思います。今回は、第10弾目として、「水郡線・烏山線・日光線」をご紹介させて頂きました。

本作品も37作目として近々国立国会図書館に納本したいと考えています。

 

次をクリックすると水郡線(安積永盛~水戸)・水郡線支線(常陸太田~上菅谷)・烏山線(烏山~宝積寺)・日光線(日光~宇都宮)を閲覧できます。

〇水郡線(安積永盛~水戸)

第1章 水郡線(安積永盛~野木沢)      1頁~14頁

第2章 水郡線(野木沢~常陸大子)    15頁~31頁

第3章 水郡線(常陸大子~水戸) その1    32頁~36頁

第3章 水郡線(常陸大子~水戸) その2    37頁~52頁

〇水郡線支線(常陸太田~上菅谷)

第4章 水郡線(常陸太田~上菅谷)      53頁~71頁

〇烏山線(烏山~宝積寺)

第5章 烏山線(烏山~宝積寺)       72頁~77頁

〇日光線(日光~宇都宮)

第6章 日光線(日光~鹿沼)   78頁~83頁

第7章 日光線(鹿沼~宇都宮)   84頁~90頁

<樫原勉文庫最新版>(2024年9月30日現在)

http://www.kassy-kan.net/blog/?p=46135

①日本縦断の旅(稚内~鹿児島) 6作品(国立図書館納1冊分)

②日本横断歩き鉄の旅 56作品(国立国会図書館納本第1編~第48編分の6冊分)

③こだわり鉄道つたい歩き 26作品(国立図書館納本26冊分)

※国立国会図書館納本(1+6+26+書籍4冊=37冊)

大阪・奈良の旅!!その7(神奈川帰宅)

投稿日:2024年09月26日

2024年9月20日(金)、9月14日(土)からの大阪・奈良の旅も本日が最終日。朝食をゆっくりとり、神奈川に戻る準備をする。運よく、ホテルチェックアウトの30分位前、大谷翔平選手が50本塁打、50盗塁をクリアしたとの大偉業のニュースを聞き、日本人の一人として感無量で一杯となる。この偉業とほぼ同時期に歩き鉄で1万6千キロが突破でき、小さな記録ではあるが、本日は私にとっては生涯忘れることができない1日となろう。加えて、帰りの新幹線でもイタリア人のグループにお会いでき、最高の6泊7日の旅となった。

※ホテルより、在来線を乗り継いで新大阪駅へ。

改めて天や神、地元の方、そして私を支えてくれている各位に感謝また感謝で一杯となる。旅は楽しいものですね、完

※ささやかながら新幹線内で祝杯

※イタリア人のグループから1万6千キロ突破のお祝いを頂く(再掲)

2 / 35012345...102030...最後 »

最近の記事

アーカイブ