只見線仕上げ旅!!心温まるメッセージ受信(後編)
投稿日:2025年09月04日
〇7年前に福島県いわきに出張したおりに、帰途に北陸回りで帰ることを企てて、磐越東線、磐越西線を経由して上越妙高から北陸新幹線で帰ったことを思い出しました。その時、地図で見る線路が曲がりクネってるのかをこの目でみて楽しかったことと、次は只見線を経由してみようと考えたことも思い出しました。よく行きますねぇ。感心します。熊には気をつけてください。
〇樫原さん、只見線、会津の風景を楽しみながら。お気をつけて行ってらっしゃい。お疲れ生ビールです!!只見駅から大白川駅までの踏破おめでとうございます㊗小出居酒屋よさそうなお店ですね。この区間を踏破した初めての旅人に乾杯!!
〇景色が綺麗で有名なところですね!
〇只見線は2回乗りました~只見河に架かる橋が有名ですよね。新緑の時期に行った時の光景が目に焼きついています。浦和に在住していた際に浦和市の保養所会津町にある南郷村(ホテル南郷)を何回か利用し、電車で行ったのが2回あとは車で行ってました~
〇立て続けに鉄道歩きの旅に出ていらっしゃるんですね。連日の暑い中、本当にお疲れ様です。今回は踏破できる旅人が皆無という事はまさに前人未踏の旅ですね~只見線踏破おめでとうございます㊗今日も暑い中お疲れ様でした~
〇只見線は山間ですから少しは涼しい?残暑厳しいですがワクワクが勝っていますよね!!楽しい旅を♫きっと仕上げ完ぺき旅になりますよ。乾杯待ってますよ!気をつけていってらっしゃい。凄い世界唯一無二の旅人なんですね!素晴らしい。ますますお美味しいビール乾杯!!お疲れ様です!大いに盛り上がってますね乾杯♫
〇元気でいってらっしゃーい。
〇只見線は、秘境コースでよね。人気を高い路線で私でも知っているくらいですが、歩く人は聞かないですね。おめでとうございます。
〇頑張って下さい!!お疲れ様でした!
〇精力的に活動してますね!どうぞお気をつけて!お酒が美味しいですね。
〇只見線ですよね。私も昨年ツアーで乗りました。
〇前にも、新潟に抜ける線へ行かなかった?やはり、磐越西線がいいよね。
〇お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。さて地図を見ないと何処に居るかわからないですね。ともかく凄い事に挑戦していますよ!?
〇精力的に活動していますね!!
〇またまた、お出かけなんですね!体力、ありますね~!いってらっしゃーい!
〇頑張っているんですね!!暑い中、大変でしょう!ファイト!!
〇またまた」難所に挑まれるようです!くれぐれも安全確認を!
〇只見線良いですね。またカッシー館お邪魔しますね。只見線お疲れ様です。一度は行ってみたいなあと六角精児さんも大好きな路線ですよね。また素晴らしい功績残せましたね。
〇まだまだ暑い時期無理せずに楽しんで下さい。難所うぃ踏破ですね。お酒もさぞ美味しい事でしょう。後半のお気をつけて頑張って下さい。秘境路線の旅楽しんでますね。素晴らしい写真も沢山撮れた事と思います。ブログ楽しみにしています。
〇無事に山越えされてよかったです。大白川から小出までは、携帯の電波も届き、民家をあるので安心です。どうぞお気をつけて。(国立国会図書館への納本予定)ありがとうございます。
〇ご苦労さまです。暑さも何のそのですね!気をつけて挑戦してください。踏破祈念!本当に、暑い中をご苦労さまです!順調に達成し続け、おめでとう。踏破のお酒は美味しいでしょうね!
〇まだまだ暑さが続きます。樫原様の今後のご隆盛を祈願致します。大丈夫ですか、私も飲んでいます。旅=人生です。面白そうですね!イェーおめでとう御座います♪感縁ですね!
〇飯高さん共々応援致しております!!おめでとうございます!!!お疲れ様でした~跡はテレビ出演待つばかりですね!!
〇田子倉ダムから先は峠越えの山道です。見晴らしは良いのですが、交通量は多くありません。熊に気を付けて。
〇気をつけて行ってきてください。
〇お気をつけて、かつ、楽しんできて下さい。
〇すごいですネ、まだ暑い日々が続きます。体力と相談して楽しい歩行をしあげて下さい。
〇会津ですか。後程、ブログ拝見します。楽しんで下さい。御殿場道の駅で、ゴルフ場に行く途中です。現在26度と猛暑は無さそうです。
〇猛暑に気をつけて/楽しみしています/ありがとう/
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。