磐越西線仕上げ旅!!その2(徳沢~山都)後編

投稿日:2023年08月08日

③尾登駅への道筋、途中鉄道下の道筋があったが何となく直進の道筋が正しいと思い進行する。しかし、7から8分位歩き変だと察知。運よくタクシーが停車したので運転手にお伺いする。「この道筋でも行けますが遠回りです。引き返し、鉄道下を潜って下さい」と教えて頂く。15分ロスタイムが生じる。鉄道の左側の田んぼに面した道筋を淡々と歩く。12時2分、東北電力山郷発電所があった。その先に幹線道路に面した尾登駅(12時13分)があった。辺りに殆ど民家はなく、もう少しで通り過ごしそうになった。2016年6月歩いた函館本線森駅界隈の石谷駅(現在廃駅)を思い出す。

※尾登駅駅への路、山都発電所を背景に

※尾登駅

④12時29分、西会津町から喜多方市となる。その先に洞門がある。12時33分、洞門内でJR線を跨ぎ鉄道の右側となる。荻野駅には13時3分到着。

※荻野駅への路

※荻野駅

⑤13時38分、山都6㎞、喜多方市21㎞と記した道路標識前を通過。県道16号線(喜多方西会津線)を歩く。13時40分、国体踏切を横切り鉄道の左側となる。14時13分、坂道を下る。15時1分、第四新津街道踏切を横切り鉄道の左側となるが、NGのため引き返す。鉄道下を歩いた先に山都駅(15時12分)があった。

※山都駅への路

※山都駅

⑥15時37分の列車で会津若松駅に向かう。ホテルには16時25分到着。汗を流した後、昨日友人にご馳走になった寿し万に向かい本日の疲れを癒す。

※15時37分の列車でホテルへ

※寿し万で会津地酒、うなぎなどで英気を養う

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ