実家香川への旅!!実り多い旅でした

投稿日:2025年11月04日

2025年11月3日(月)晴れ、4泊5日の実家香川の旅も最終日。本日は家内と共に神奈川への帰宅のみで、ゆったりした気分で朝を迎えることができる。ホテルで朝食をとり、8時少し前にチェックアウト。5日間お世話になったレンタカーを8時半頃返す。そして高松駅8時55分発のマリンライナー16号で岡山駅へ。岡山駅を11時36分のひかり508号で新横浜駅を目指す。今回の旅は、次の通り大きな収穫があり、意義深い旅であった。

①家内と一緒に旅行ができた。

②親戚と旧交を温めることができた。

③健在な実家を確認できた。

④墓参りができた。

⑤香川から神奈川への先祖代々の墓の移転の骨子が策定できた。

⑥88箇所札所巡りで6札所に立ち寄ることができた。

⑦讃岐うどん、てんぴら、醬油豆、日本酒金陵など故郷の味を堪能できた。

富士宮界隈の富士山は最高であった。本日はわいわい会(高松一高同素の歩き会)が25歳の誕生日であり、これまでわいわい会に参加頂いた各位を軸に感動のメッセージを発信させて頂く。これにより、お祝いのメッセージも恵送頂く。充実した一日であった。それにしても、11月3日は統計的に見て晴天の日が多いのに驚く。今日も晴天であった。旅はいいものですね!!完

(^^♪‥・・・(^^♪・・・・・

〇私も善通寺はお参りしましたが、根香寺や白峯寺はまだ。うらやましい!!お天気にも恵まれてよかったですね熊はいないと思いますが道中お気をつけて!

〇善通寺の写真ありがとうございました。小豆島には応援団の合宿でいきましたが、四国にはまだ行ったことがありません。名所がたくさんありそうですね。東京の環七から日没直前の富士山が見えました。

〇わいわい会25周年おめでとうございます(おめでとう)東西合同も途中からしか参加してないけど 本当に良い会でした。12月6日の100回目のわいわい会で閉幕 …何とお名残り惜しいこと。でも 何事にも潮どきがあるものですよね。今回はお馴染みのコース 私も3寺はかってお詣りしたことがあります。紅葉にはまだ早いようですが歩くには良い気候大いに楽しんでね❗

〇私も以前よく善通寺など行きました。

〇善通寺は景色にいいところですね。着々と参拝が終わり過半数ですね。そちらは熊は大丈夫ですか。

〇お疲れ様です。わいわい会も、25歳になるのですね。横浜が最後は寂しいです。残念です。

 

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ