西南四国の旅!!その3(真土~宇和島)前編

投稿日:2023年02月27日

2023年2月18日(土)曇り/晴れ、西南四国の旅の3日目は、予土線の真土駅から宇和島駅まで営業キロ26.5㎞(うち北宇和島~宇和島1.5㎞は予讃線で踏破済み)に挑戦する。昨日と同様宇和島発6時4分の始発電車で臨む。ホテルを出た際は小雨模様であったが、真土駅到着の頃には雨があがっていた。折り畳み傘はリュックにあったが、明日は雨模様とのことで、ホテル1階にあるコンビニでビニール傘を購入する。ビニール傘は雨風にも強いし視界も広いので最適。昨日と異なり曇り空であったので、夜明けが少し遅く感じられた。本日は土曜日のため、高校生の姿はなかった。昨日と同様、松丸駅で昨日下車した方がおり、2名となる。このままでは、真土駅で私が下車したら1名になるのでは心配していたところ、吉野生駅で1名の乗車があり3名となり安堵する。

※宇和島駅、真土駅

真土駅には7時到着。運よく夜は明けていた。暫く歩いた先で昨日江川埼界隈でジョギングした影響で右膝辺りに少し痛みを感じるが、暫く歩いた先で痛みが和らぎ安堵する。瞬間的にはアップも考えたが、このような場面はこれまでのウォーキングで何度も経験しており、「筋肉が温まって来ると収まるだろう」と判断し、継続して歩いたのが功を奏した。予想通り吉野生駅到着の頃には気にならない程度に収まっていた。

本日は昨日と異なり、田園地帯を軸とする歩きとなった。各駅舎立ち寄り時刻は次の通り。

真土(7:02)〜吉野生(よしのぶ、7:41)~松丸(8;26)〜出目(いずめ、9:35)〜近永(10:10)〜深田(11:01)〜大内(11:55)〜二名(ふたな、12:21)~伊予宮野下(13:10)〜務田(むでん、13:33)~北宇和島(15:29)~宇和島(16:00)

①真土橋を渡り、国道381号線に出る。7時20分、ある神社前で本日の安全を祈願する。途中、国道381号線と分岐する左折する道筋を地図から判断して恐る恐る進む。くねくねした山道を歩く。暫く歩くと右手にJR線が確認できホットする。そして鉄道に近づく歩きとする。7時40分、吉野生交流センターがあった。ここから100m位歩いた先に吉野生駅(7時41分)があった。7時51分、万歩計で208歩ある広見川に跨る蔵王大橋を渡る。くねくねした道筋を進む。8時21分、松野町役場前を通過する。その先に予土線の途中駅で随一立派な駅舎をもつ松丸駅には8時26分到着する。この界隈には民家が沢山あった。

※吉野生駅への路

※吉野生駅

※松丸駅への路、松野町役場

※松丸駅

②8時44分、山の下バス停(宇和島バス)前を通過。そして、高台にある出目峠バス停(9時16分)前を通過。9時31分、出目踏切を横切り、鉄道の右側となる。100m位戻った先に出目駅(9時35分)があった。9時50分、160歩ある奈良川橋(奈良川)を渡る。10時30分、110歩ある陽路橋を渡る。9時58分、鬼北町防災センター前を通過。鬼の画像で一杯の鬼北町の中心の近永駅には10時10分到着する。駅界隈は商店街が広がっていた。この駅から200m位歩いた先に今朝かったビニール傘を近永駅トイレに置き忘れに気づき引き返す。5分位ロスタイムが生じる。

※出目駅への路

※出目駅

※近永駅への路。鬼北町防災センター

※近永駅

※鬼の絵、渡辺牧場

③県道283号線(広見吉田線)を歩く。10時36分、広見町清延前を通過。そして。10時51分、乳牛が一杯いる渡辺牧場前を通過。くねくねした農道を歩き、深田駅には11時1分到着。130歩あるてんおう橋を渡り、県道283号線に合流する。11時27分、鬼北町から宇和島市に入る。大内駅には11時55分到着。そして、県道283号線を淡々と歩いた先に二名駅(12時21分)があった。後編に続く!!

※深田駅

※山羊を背後にして、大内駅への路

※大内駅

※二名駅への路

※二名駅

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ