リベンジ47回目!!北総鉄道の整理(千葉ニュータウン中央~新柴又)前編

投稿日:2023年01月27日

2023年1月26日(木)快晴、北総鉄道(千葉ニュータウン中央~新柴又:営業キロ22.5㎞)に再挑戦する。当初は千葉ニュータウン中央~高砂までの23.8kmであったが、日没のため新柴又駅でアップする。矢切~新柴又間は江戸川が絡み、1㎞位迂回(往復で2㎞)を余儀されたからだ。”矢切の渡し”を活用すれば、迂回の必要はなかったのだが。本日の路線は、2001年1月・2月にかけて踏破したが、第47編PDF読本の執筆に関し、不備があることが判明したため、本日の再挑戦となった。

本日の歩きを通じ、成田空港までの路線拡張に伴う成田エクスプレスの登場に加え、急行の登場・沿線の住宅街拡充など、22年前とは沿線の風景が全く異なる、大躍進の北総鉄道に驚いた。リベンジのため、事前勉強や地図を持参せずに臨む。千葉ニュータウン中央~新鎌ヶ谷までは、沿線に沿って幹線道路が走っていたので比較的安定した歩きができた。しかし、新鎌ヶ谷からは鉄道に沿った幹線道路がなかったため、第六感を働かせ鋸型に歩くことを余儀なくされた。難しい区間も多々あったが、適宜地元の人の応援を得て全駅舎立ち寄りに成功できホットする。本日の歩きで、通算営業キロは1万4千162km(活動日数698日、日本の鉄道の51.1%、地球円周の35.4%)となる。

※可愛らしい縫いぐるみ、11万人突破の印西市

※千葉ニュータウン中央駅

各駅舎到着時刻は次の通り。

千葉ニュータウン中央(9:10)~小室(10:15)~白井(11:07)~西白井(11:46)~新鎌ヶ谷(12:35)~大町(13:33)~松飛台(14:07)~東松戸(14:35)~秋山(14:59)~北国分(15:35)~矢切(16:13)~新柴又(18:00)

①懐かしい千葉ニュータウン中央駅に到着するや否や、可愛いらしいピンク色の縫いぐるみが出迎えてくれた。改札口を出ると印西市の人口が11万の掲示版が目についた。22年前と比べ、イオンモールを軸とする素晴らしい街並みに驚いた。駅前を種々のアングルで堪能後、本日の中で最も長い区間(4㎞)である小室駅を目指す。久しぶりにウォークマンを聞きながら、鉄道の右側を歩く。特急を含めた種々の電車が高架した線路を通過して行く。途中、夢庵などの店舗の他に、小高い山も登場する。22年間のイメージで小室駅界隈はややこしいことがインプットされいた。道路下の小室駅が見えるが、どうやって行くのか右往左往する。運よく工事現場の人と対面。「150m位先にある橋を渡ると行けます」と教えて頂く。駅の階段を上り、陸橋を歩いた先に小室駅(10時15分)があった。ここから白井駅の道筋、国道16号線が登場し、10m位下にある鉄道に沿った道筋に出られず。それ故、引き換えす道筋となり、20分位大回りを余儀なくなれる。再度小室駅の標識も登場。しかし、大回りをしたが鉄道の左側を淡々と歩い先に白井駅(11時7分)があった。粋な通路の先に白井駅改札口があった。

※小諸駅への路

※小室駅

※白井駅(しろい)への道筋

※白井駅へも道筋、白井駅

※白井駅

②白井駅からは遊歩道が続いていた。11時20分、丸亀製麺を通過し、その先に車庫がある西白井駅(11時46分)に到着。国道464号線を歩く。12時59分、新京成電鉄が登場し、新鎌ヶ谷駅には12時35分到着。この駅は、特急停車駅でもあり賑やか街並みであった。また、北総鉄道に加え、新京成電鉄や東武鉄道(東武アーバンパークライン)が合流する駅でもあった。それ故、他の路線に行かないよう用心して歩くことを余儀なくされる。

※西白井駅への道筋

※西白井駅

※新鎌ヶ谷駅への道筋

※新鎌ヶ谷駅

大町駅への道筋は鉄道に沿った路線がなく、本日の中で最も難関な区間で、大回りを余儀なくされる。しかし、ナビと地元の人の応援を頂き無難に対処できる。暫く鉄道の右側を歩いた先で、12時47分、鉄道を潜った先で大町駅への道筋を通りかかった人にお尋ねする。「この路を真っ直ぐ行った先を鉄道に沿って歩けば、30分位で到着できます」と。お礼を言って別れる。しかし、教えてもらった道筋の解釈を誤って進む。12時53分、新京成電鉄の北初富駅があった。新京成電鉄と北総鉄道の高架下を潜り、両線の下を潜る。途中で北総鉄道と新京成電鉄が交差し、方向性を大きく誤る。それ故、最終地図を見るまでは、自分の歩いた道筋を理詰めで理解できなかったが、今はその道筋が理解できる。

※大町駅への道筋、新京成線と北総線、新京成線の踏切

新京成電鉄に沿った道筋でも通行人の助言で迷うことなく歩むことができる。「大町駅はくぬぎ山交差点を左折し、そのまま直進したら行けます」と。12時56分、くぬぎ山交差線を左折し、国道464号線に合流する。13時22分、新京成電鉄の踏切を横切る。右手50m位先にくぬぎ山駅があった。暫く歩いた先で高架した線路を見つけ安堵する。鉄道の高架下にある大町駅には13時22分到着する。営業キロ2.3㎞に58分要す。高架下を潜り、松飛台駅を目指す。後編に続く!!

※大町駅

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ