リベンジ41回目!!京王電鉄の整理(京王八王子~調布)前編

投稿日:2023年01月05日

2023年1月4日(水)晴れ、本年最初のウォーキングは、総営業キロ84.7kmある京王電鉄の京王線(京王八王子~調布:営業キロ22.4㎞)に再挑戦する。京王線(京王八王子~新宿:37.9㎞)は、第7回わいわい会(高松一高同窓の歩き会:20020601(土):府中~新宿)と第11回わいわいわ会(20030920(土):京王八王子~府中)で歩いた路線であるが、”日本横断歩き鉄の旅”PDF読本の第43編(京王電鉄)の執筆に当たり不備があるため、本日の再挑戦となった。京王電鉄(除く井の頭線)の特筆すべき事項は、レール幅が代表的な新幹線タイプ(143.5㎝)やJR在来線タイプ(106.7㎝)とも異なり、その間の137.2㎝とユニークな路線である。

久し振りに20㎞を超える歩きとなり達成感に浸ったが、多少疲れた一日となった。本日の歩きで通算の営業キロは、1万4千95㎞(活動日数693日、日本鉄道の50.9%、地球円周の35.2%)となる。

各駅舎の到着時刻は次の通り。

京王八王子(9:30)~北野(10:13)~長沼(10:34)~平山城址公園(11:05)~南平(11:36)~高幡不動(12:21)~百草園(12:59)~聖蹟桜ヶ丘(13:27)~中河原(14:03)~分倍河原(14:40)~府中(15:06)~東府中(15:33)~多磨霊園(15:51)~武蔵野台(16:11)~飛田給(16:31)~西調布816:51)~調布(17:16)

※新宿駅

※京王八王子駅

①南林間7時32分発の小田急線で新宿まで移動。そして、京王線の新宿7時36分発で京王八王子まで移動。京王八王子駅前の風景を撮影後北野駅を目指す。途中、八高線・中央線・横浜線が交わっていたので、JR線の方向に行かないよう細心の注意を払う。9時43分、八高線・中央線下を潜る。9時46分、北野9号踏切を横切り、京王線の左側となる。9時52分、横浜線が京王線に並走していた。道路を跨ぐ階段を通過。50m位先に横浜線の電車を確認する。間もなく歩くと、京王高尾線の高架した線路が見えて来る。10時3分、京王線・高尾線を潜り、鉄道の右側となる。暫く歩いた先で陸橋(道路)を経由し鉄道の左側となる。高尾線が合流する北野駅には10時13分到着。

※北野駅への路

※横浜線と並走、北野駅近し

※北野駅

②10時16分、58歩ある新大畑橋を渡る。高架した鉄道下を歩いた先に長沼駅(10時34分)にあった。10時45分、行き止まりとなる。10時47分、浅川土手を歩く。暫く歩いた先で土手を降り、京王線下を潜り、鉄道の右側となり、北野街道に合流する。この街道を暫く歩いた先に平山城址公園駅(11時5分)があった。

※新大畑橋、長沼駅への路

※長沼駅

※浅川土手歩き、平山城址公園駅への路

※平山城址公園駅

③11時11分、栄光保育園前を通過。鉄道の右側に沿って歩く。日野市交流センター前でT路地にぶつかる。11時27分、南平踏切を横切り、鉄道の左側となる。11時36分、南平1号踏切に面して南平駅があった。この踏切を横切り鉄道の右側となる。11時53分、ブロックの壁面に消えかかった絵画がある南平小学校前を11時53分通過する。12時、八坂神社前で本日の安全を祈願する。路地を暫く歩き、12時7分、北野街道に合流する。広々としたスペースを持つ高幡不動駅には12時21分到着する。駅前には沢山の人の姿があった。この駅は京王動物園線と多摩都市モノレールが合流していた。大きく曲がる動物園線に沿って歩きそうになるが、多摩都市モノレールや程久保川(12時38分)を見て、多摩都市モノレールつたい歩きをした第14回わいわい会を思い出し方向を修正する。

※南平駅への路

※南平駅

※八坂神社、高幡不動駅への路、高幡不動通り

※高幡不動駅

④12時38分、動物園線下を潜り、川崎街道を歩く。12時56分、松連寺坂公園前を通り、百草駅(もぐさ)には12時59分到着。この駅も南平駅と同様踏切に面してあった。13時14分、日野市から多摩市となる。13時27分、ウォーキングを開始した2000年5月3日(水)に立ち寄った聖蹟桜ヶ丘駅には13時27分到着する。22年半余が昨日のように思い出し懐かしくなった。後編に続く!!

※百草駅への路

※百草駅

※聖蹟桜ヶ丘駅

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ