山陰本線仕上げ旅!!その3(温泉津〜浜田)前編

投稿日:2022年08月09日

2022年8月3日(水)晴れ、山陰本線仕上げ旅の3日目は、温泉津駅(ゆのつ)から浜田駅までの営業キロ35.4㎞に挑戦する。営業キロ35㎞超えは、2022年5月31日(火)の山陰本線(戸田小浜〜奈古:35.9㎞)以来で、本年で2度目である。当初は、黒松駅から浜田駅までの29.4㎞を予定していたが、明日の天気が雨マークのため、温泉津駅から黒松駅までの5.7㎞を急遽前倒しする。また、明日は重いリュックを背負っての歩きを少しでも軽減させるためもある。その関係から浜田発6時34分から始発の5時22分に変更する。結果大成功であった。

※始発で温泉津駅へ

浜田駅から車窓から見える沿線につながる道筋を軸に風景を楽しむ。本日は進行方向に対し、右側左側に駅舎があるかを確認しながらメモする。地方駅舎は一方方向しか改札口がないパターンが多々登場する。運が悪いと300m〜500m位迂回を余儀なくされる。この観察が功を奏す。各駅舎到着時刻は次の通り。

温泉津(ゆのつ、6:11)~石見福光(7:40)〜黒松(8:51)〜浅利(10:13)〜江津(ごうつ、11:55)〜都野津(13:05)~敬川(うやがわ、13:38)~波子(はし、14:32)〜久代(15:33)〜下府(しもこう、16:50)〜浜田(18:00)

※温泉津駅

①温泉津駅界隈を色んなアングルで撮影後、石見福光駅を目指す。6時26分、JR線下を潜り鉄道の左側となる。6時37分、国道9号線に合流する。6時44分より、万歩計で329歩ある温泉津トンネルを通過する。7時3分、下関227㎞、浜田36㎞、江津15㎞と記した道路標識前を通過。”福光”という記載がある陸橋を渡り、国道9号線を右折する。その先に大田市立温泉津中学校(7時20分)が、暫く歩くと温泉津小学校(7時25分)があった。ここから淡々と直進する。住宅街に入り、不安となった。運よく庭掃除をしていた方が居られ、「石見福光駅の方向性」をお伺いする。「真っ直ぐ歩いた先を右折し、線路沿いを歩いた先にあります」と教えて頂く。教えてもらった通りに歩いた先に石見福光駅(7時40分)があり、500m位戻った先に駅舎はあった。

※温泉津駅界隈、国道9号線に合流、温泉津トンネル

※石見福光駅への路

※石見福光駅

②先程の道筋を歩き、橋の袂まで戻る。運よく地元の方に出会い、「前方の橋を渡って黒松駅に行けるか否か」を確認する機会を得る。答えは「行ける」とのことであった。7時50分、84歩ある橋を渡る。その先で今浦トンネル(225m)の傍の線路を跨ぎ鉄道の右側となる。山の中で鉄道が交差していたのだろう。8時2分、鉄道を跨ぎ、鉄道の右側となる。セミの聞こえる森を上り特急が通過して行く。8時6分、JR線下を潜り、鉄道の左側となる。8時10分、国道9号線に合流する。8時28分、大田市から江津市となる。遠くから鉄道らしきものが見えたので線路下を潜り、少し戻る。しかし、駅舎らしきものが見えない。運よく地元に質問を機会を得る。「その先の小径を歩き、階段を上った先にあります」と教えて頂く。階段の途中、愛らしい猫に対面。急な階段を50段位上った先に黒松駅(8時51分)があった。先日の京都の旅で叡電の二ノ瀬駅を思い出した。

※川を渡り、今浦トンネル界隈の鉄道を跨ぐ

※黒松駅への路、愛らしい猫逃げず

※黒松駅

➂国道9号線に戻る。9時2分、浜田31㎞、益田72㎞、下関222㎞と記した道路標識前を通過。9時24分、サンピコごうつ(道の駅)前を通過。9時37分、国道9号線を右折し、JR線下を潜り、鉄道の右側となる。この路筋は少し遠回りしたようだ。海岸線に沿って風力水車、が何台もあった。9時50分、大回りしたお蔭で厳島神社前で本日の安全を祈願できる。10時8分、東浅利里道踏切を横切り、国道9号線に合流する。浅利駅には10時13分到着。背後には風力水車があった。

※浅利駅への路、厳島神社

※浅利駅への路

※浅利駅

④10時47分から7分要し、470mある浅利トンネル(万歩計810歩)を通過する。11時12分、JR線を跨ぐ。11時40分、浜田21㎞、益田62㎞、下関212kmと記した道路標識前を通過。11時40分、728歩ある江川橋(江の川)を渡る。江津駅には11時55分到着。

※江津駅への路

※江津駅

⑤12時21分、浜田19㎞、益田60㎞、下関210㎞と記した道路標識前(江津市嘉久志)を通過。都野津駅には13時5分到着。そして、淡々と歩いた先に敬川駅(13時38分)があった。後編に続く!!

※都野津駅への路

※都野津駅

※敬川駅への路、敬川駅

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ