2023年8月の記事一覧

磐越西線仕上げ旅!!心温まるメッセージ受信(前編)

投稿日:2023年08月10日

今回の旅も沢山の方から心温まるメッセージを恵送頂き、元気と勇気をもらいました。感謝また感謝。その一部を抜粋してご紹介します。

(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・・

〇カッシーは、本日早朝から、磐越西線の歩き旅に出かけられたのですね!6泊7日の長丁場、しかも、連日猛暑日予報のなか、体力の限界に挑戦と言っても過言ではありません。これれまでも、困難を乗り越えてきたカッシーですから、今回も、「有言実行成功したよ。」と、明るく、カッシー館にアップされること、間違いないでしょう!東北地震のときには、石油迂回輸送路線となった磐越西線、ぜひとも、沿線踏破の記録達成を待っております。

〇赤べこが、ポイントですね!会津盆地は、暑いのか、観光客がほとんど見えませんね?熱中症に気をつけて、磐越西線沿線をゆっくりと歩いてください。

〇珍しい名前のトンネルですね!名前だけでなく、写真で見る限り、人間の腸内のような、不思議な感じがします。全国を歩くと、普段では見ることができない、不思議な光景に出会えるのですね。沿線歩きのカッシーの特権かも?今日も、猛暑と思います。気をつけて、歩いてください。

〇猛暑日のなかお疲れさまです。咲花、さっかと読むのでしょうか?八方尾根スキー場の下部に、咲花ゲレンデがあります。明日は、新津ですか?懐かしいです。かって、C57のトップナンバー機がいて、村上市であった植樹祭のお召し列車を牽引した、名門機関区があったところですね。いずれにしても、今回も、沿線踏破の祝杯が近いですね。暑さ対策に気配りしながら歩いてください。吉報をお待ちしています。

〇「ばんえつ号」でしょうか?草原、山、青空に広い雲、都会では味わえない風景ですね!

〇お疲れさまでした。真夏のカキ氷、聞くだけで涼しさがきますね!なにわともあれ、ご友人との親交を兼ねた、沿線踏破の祝賀会、盛大になりますね。お家へ帰れば、歩く鉄道作家としての、執筆が待っていますね。

〇今回も、有言実行成功おめでとうございます。

〇神輿を舟にのせ、その舟が陸を移動するとは、珍しい行事ですね!また、トラックの運転席の屋根上に載せた、獅子頭の大きいこと、日本列島、様様なお祭りがありますね!

〇磐越西線の1,110km踏破も 猛暑の中カッシーさんなら大丈夫なんですね❗わいわい会で軽やかな歩みを見てなるほどと頷けることです。

〇今回の旅も友人との再会を楽しみの一つにですね❗暑さで苦しい時があるかも…でも、何か楽しい目標があればいいですね。ホントに無理をしないで(無理)ね!‼️この夏の暑さは格別ですから(…)

〇咲花温泉、疲れた身体を癒してくれたのでしょうね。国道459号線、知る人ぞ知る 師走~睦月のあいだ、つまり日本古来の1月~12月までの月の名前が付けられているのね❗動画で見ることが出来ました。それにしてもこの猛暑の中、次々と踏破していくのだから…写真の水無月トンネルの入口は、すこぶるユニークよね‼️

〇こちら体温より熱い空気を吸って もうバテ気味 明日は友達と会って楽しいお喋りの華を咲かせて下さいね!‼️(おやすみ)

〇(拍手)(拍手)(拍手)お疲れ様♬♬後は、楽しんでね!‼️ いずれカッシー館でのまとめを楽しみにしています❗本当にスゴイ!です‼️

〇暑い中、ご苦労様です。川沿いの西線は涼しいかと思いますが、健康に留意され頑張って下さい。名城の写真をお送りいただきありがとうございました。順調に旅は進んでいることと存じます。沢山の想いでを持って帰って下さい。暑い中、毎日ご苦労さまです。私も樫原さんと一緒に歩けるよう体力増進に努めておりますので次回の機会を待って下さい。神奈川県は、今日も暑いです。ゆっくりと帰って来て下さい。私は、これから元気回復して、磐越西線東線を回ってみたいと思います。長い間ご苦労さまでした。

〇(鶴ヶ城は)52年位前に1人で東北地方一周旅行した時に見て以来です。猛暑の中、注意して頑張って下さい。今日は広島に原爆投下された日。今日の「天声人語」に埼玉県の丸木美術館が掲載されていたので早速観て来ました。

〇暑い中、体調に気を付けて、楽しんで下さいませ。いや~、旅に出たいです!暑い中ですから、倒れないでくださいね!水分補給、しつかりです。新津ですか!キーンと冷えた、日本酒、美味しいですよね!水分補給は、アルコール以外で、しっかりです。新潟祭り、懐かしいです!佐藤の敏ちゃんと、私、新潟支社におりましたので。

〇会津地方は、かなり暑いと思いますが、阿賀野川ラインくだり涼み、津川の地酒で喉を潤しながら、目標達成をお祈り申し上げます。鶴ヶ城いいですね、僕も御城印ゲットしました。水無月トンネルは、手掘りなんでしょうか?いい雰囲気ですね。猛暑のなかでの線路づたい歩き、お疲れ様です。SL磐越号は、動いているのでしょうか。遭遇できるといいですね。全線踏破、おめでとうございます。友人との美味しいお酒が飲めますね。(友人との懇親)楽しそうですね。地酒は、何を飲んだですか?新潟からは、上越新幹線でお帰りでしょうか?祝杯をあげながら、気をつけてお帰りください。神馬いいですね。

〇お元気ですね~またまた磐越西線111.0㎞に挑戦。真夏のウォーキング暑さに負けず体に気をつけてながら頑張って下さい!!鶴ヶ城美しいお城ですね。水無月トンネルの写真ありがとう。毎日いろんな景色が見られていいですね~暑い日が続いています。熱中症には気をつけて楽しみながら最後まで頑張ってください!今日も暑い中、お友達とに飲み会を楽しんでください。樫原さん、行く先々お友達がおられて幸せですね~良い写真です!

〇暑い中ご苦労様です。頑張ってください。(鶴ヶ城は )一度も行ったのない城です。(写真)有難うございます。暑いなかご苦労様です。珍しいトンネルの写真有難うございます。暑い中ご苦労様です。頑張ってください。元気であった頃雪のトンネルを抜けてくろよんダムへ行ったことをなつかしく思い出しました。花咲ジイさん頑張ってください。暑い中ご苦労様です。お疲れ様。楽しんでくださいませ。(友人との飲み会)楽しそうな雰囲気ですね。タイミングがよかったですね。

〇カッシーさんお久しぶりです。暑い中歩かれてるんですね。早め早めの休息で頑張ってください。(鶴ヶ城)綺麗なお城ですねー赤ペコガイマスネ。福島は涼しいですか?カッシーさんお疲れ様ですー咲花温泉はいい湯でしたか?このLINEで今年のカッシーさんの旅を振りかえれば、もう半年以上経つことに気づきました。すごい!!!明日の懇親会楽しんでくださいね。(踏破)あめでとうございます。暑い中おつかれさまでした。美味しいビールを飲んでください。カッシーさんおはようございます。連日の歩き旅で、よく焼けてますね。暑い中おつかれでした。全然おかわりなく安心です。すごいですねー白山神社はパワースポートと聞いたことあります。

〇森と水とロマン鉄道、福島県を横断して新潟県へ、ですね。良い旅を!(鶴ヶ城の写真)ありがとうございます。水分補給願います。(水無月トンネル)秘策探検ですね。

〇暑い日が続きますね。元気で目標達成されますよう願っています。日本のお城いいですね。私大好きですありがとうございます♪今日も相変わらず暑いですね。聞き覚えのある地名ですかね。頑張って。大変お疲れ様でした。酷暑の中リュック背負って頑張りましたね。ゆっくりお休みください。今後もどうぞお元気でお過ごしください♩(新潟まつり)レアな画像楽しいです。日本人でなくても高揚しますね。

 後編に続く!!

磐越西線仕上げ旅!!その6(咲花~新津)後編

投稿日:2023年08月10日

④北五泉駅への道筋、今回の旅で初の鉄道に沿った路地歩きを楽しむ。12時41分、白山踏切があるが渡らず。12時46分、北五泉駅に到着する。

※路地歩きを楽しむ、白山踏切は渡らず

※北五泉駅

➄12時58分、第一中野踏切を横切り、鉄道の左側となる。13時7分、第二中野踏切を横切り右側となる。田んぼ路を歩く。13時12分、幹線道路に合流。13時34分、JR線を跨ぎ鉄道の右側となる。新関駅には13時46分到着。会津若松方面の列車が通過して行く。新関駅を通り過ぎた界隈でかき氷(14時~14時13分)で火照った体を癒す。

※新関駅への路

※新関駅

※かき氷は最高の援軍となった

⑥14時17分より、万歩計で310歩ある東雲橋(能代川)を渡る。田上や加茂といった懐かしい地名が道路標識上に登場する。東新津駅は遠し。14時40分、幹線道路を通じて第3村松街道踏切を横切り、鉄道の右側となる。只今歩いている幹線道路は県道7号線(新津村松線)とある。14時51分、裁判所踏切を横切り200m位戻った先に東新津駅(14時53分)があった。

※東新津駅への路

※東新津駅

⑦再度、幹線道路に戻り、淡々と歩いた先に、羽越本線や信越本線で立ち寄った、懐かしい新津駅(15時30分)があった。駅前で事前に用意してきた団扇をもって、新津駅を背景に写真を撮影する。津川駅からやって来た15時52分の新潟行きに乗り、新潟まで移動する。

※新津駅への路

※新津駅

➇ニイガタステーションホテルには16時45分到着。ホテルで汗を流した後、ホテルロビーで2017年6月3日(土)白新線(新発田~新潟)踏破の際古町安兵衛で知り合った友人と18時待ち合わせ。なお、この友人とはラインを通じて親しくさせて頂いている。彼の行きつけの店である古町の養老乃瀧までタクシーで移動。そこでカッシーご愛好者の仲間も合流し、18時から22時頃まで旧交を温める。磐越西線仕上げ旅として最高の一日となった。堀口さん廣川さんお世話になりました。この場をお借りして熱く厚く御礼申し上げます。また、新潟立ち寄りの際は宜しくお願い致します。旅で知り合った友はいいものですね。

列車で新潟まで移動

※新潟駅、ホテルチェックイン

※廣川さん、堀口さん有難うございました

磐越西線仕上げ旅!!その6(咲花~新津)前編

投稿日:2023年08月10日

2023年8月5日(土)晴れ、磐越西線仕上げ旅の6日目は、咲花駅から新津駅までの営業キロ20.0㎞に挑戦する。昨日に引き続き朝風呂で寛いだ後、フロントに出向き、(1)背負うリュックを少しでも軽くするため、不要となった衣類の宅急便手配、(2)2泊お世話になった宿泊代の精算、そして(3)昨夜宿帳日記に記載したメモのところに別紙(カッシー館ちらし)を添付する作業を行う。その後、昨日に引き続き8時から朝食を頂く。本日は夕方新潟で友人に会うため、新津駅発15時52分の列車に間に合うよう到着したかった。それ故それなりに時間との闘いを余儀なくされた。ホテルを8時37分チェクアウト。咲花駅への途中、昨日のメモ帳に引き続き、本日もタオルを忘れたことに気づき引き返す。

※2日間、20畳余の部屋でゆったり、恰も大名気分になったような錯覚をする

※ホテル丸松を後にする

各駅到着時刻は次の通り。

咲花(8:53)~馬下(まおろし、9:51))~猿和田(10:50)~五泉(12:00)~北五泉(12:46)~新関(しんせき、13:46))~東新津(14:53)~新津(15:30)

①県道353号線(咲花温泉線)を歩く。9時26分、橋が跨る馬下交差点を通過。9時32分、国道290号線を歩く。第1芳松街道踏切を渡るべきところ、駅舎が国道に面していると思いそのまま直進する。400m位歩いても駅に繋がる道路はない。近くにおられた方に確認する。「信号があるところに踏切があります、その踏切を渡り鉄道に沿って歩いた先にあります」と丁寧に教えて頂く。10分位ロスタイムとなる。9時43分、踏切を横切り、県道134号線を歩いた先に馬下駅(9時51分)があった。

※咲花温泉、馬下駅への路

※馬下駅への路

※馬下駅

②県道134号を歩く。10時30分、ラッキーにも土日・祝日しか運転しない、会津若松行方面に向かうSL蒸気機関車(”SLばんえつ物語”でPR、新津~会津若松間運転)と対面する。10時38分、笹堀踏切を横切り鉄道の右側となる。猿和田駅には10時50分到着。

※SL列車に対面

※猿和田郵便局

※猿和田駅

③11時22分より、早出川を渡る。淡々と歩いた先に五泉駅(12時があった。後編に続く!!

※五泉駅への路

※五泉駅

磐越西線仕上げ旅!!その5(津川~咲花)後編

投稿日:2023年08月09日

②14時4分、三川小学校・中学校前を通過する。その先でJR線を跨ぎ、鉄道の右側となる。14時9分より315mある白崎橋を渡る。14時21分、2頭のサルが道路を横切る。3頭目のサルが渡ろうとするところ「危ないよ」を声をかえたところ、草むらに引き返す。この界隈で鉄道に沿った幹線道路を歩こうとするが、T路地にぶつかる。近隣の方に「どちらの方向に進めばいいのですか」とお伺いする。ネットを検索しながら、「どちらも路も五十島駅には行けません。国道に戻って直進し、二つの橋を渡って下さい」と教えて頂く。お礼を言って別れる。最近の若者は親切で、我々年配の世代にとって有難い。20分位ロスタイムが生じる。15時3分より、421mある岩津橋を渡る。15時20分、岩谷交差点に到達。ここから万歩計で760歩ある五十島橋を渡る。五十島駅への案内板があるが見つからず右往左往する。相当鉄道に沿った道筋の迂回を余儀なくされ、やっと五十島駅には15時43分到着。

五十島駅への路、鉄道つたい歩きで失敗(山や川が絡む場合通用しない)

※岩津橋と五十島橋を渡る

※五十島駅は見えるが踏切見えず

※五十島駅、遠くに五十島駅

③15時58分、岩谷交差点に戻る。16時より、1,070mある五十島トンネルを通過する。このトンネルを出ると長い洞門が続く。やっと16時24分、長い洞門を出る。16時48分より、233mある取上橋を渡る。東下条駅には16時58分到着。喉がからからとなるが、自動販売機はなし。

※東下条駅への路

※東下条駅

④17時12分より272mある釣浜橋を渡る。この先の道の駅でやっと自動販売機を見つけ、喉の渇きを潤す。17時40分、咲花温泉が阿賀野川の対岸に見えて来る。17時50分、阿賀町から阿賀野市となる。17時55分より、ダムにかかる橋(万歩計で598歩)を渡る。阿賀野川土手を歩き、咲花駅には18時13分到着。

※咲花駅への路

※咲花温泉、その近くに咲花駅

※橋を渡り土手を歩く

※咲花駅

➄ホテル丸松には18時22分到着。万歩計は54,526歩をマーク。温泉で汗を流した後、19時より食事を頂き本日の疲れを癒す。

※ホテル丸松への路

※ホテルで英気を養う

磐越西線仕上げ旅!!その5(津川~咲花)前編

投稿日:2023年08月09日

2023年8月4日(金)晴れ、磐越西線仕上げ旅の5日目は、津川駅から咲花駅までの営業キロ18.6㎞に挑戦する。本日は咲花10時4分の列車であったので、朝食前にホテル界隈を散歩する。それから8時頃から朝食を頂く。8月1日(火)、8月3日(木)の徳沢駅へのアクセスとは好対照であった。ここでも九ヶ条からなる”こだわり鉄道つたい歩き”の第5条(先憂後楽の考え方)を運用する。

※阿賀野川土手散歩

※朝食を頂きいざ出発

※ホテルで安全祈願、咲花駅

各駅舎の到着時刻は次の通り。

津川(10:36)~三川(13:56)~五十島(いがしま、15:43)~東下条(ひがしげじょう,16:58)~咲花(18:13)

①阿賀野川に沿って歩く。11時13分、鐘道大明神前で本日の安全を祈願する。11時19分、多賀神社前を通過。11時27分、津川から三川までの期間で概ね中間地点で通行止めの金網柵(道路一面)にぶつかる。頭の中が真っ白となる。地図を確認し善後策を考える。地図をよく見ると、只今歩いた所に亀裂のようなマークがあった。90分のロスタイムは勉強不足と真摯に受け止め対策を考える。その結果、津川駅界隈から阿賀野川を渡れば、三川駅に行けるルートがあることを発見する。12時6分、阿賀野川を渡るきりん橋(243m)の袂までリカバリーする。

※津川駅、湖のような阿賀野川

※鐘道大明神、多賀神社、行き止まりの金網

※リカバリーへの路

県道512号線を歩く。12時37分、国道49号線に繋がる幹線道路を歩く。12時43分、国道49号線に合流する。12時45分より43mある赤岩大橋を渡る。その先に2,661mある赤岩トンネルがある。このトンネルを12時46分から13時20分にかけて通過する。13時27分より343mある小花地大橋を渡る。13時33分より再び398mある赤岩トンネルを通過する。13時46分、右手にJR線路を見つけ安堵する。三川駅には13時56分到着。津川駅から三川駅までの営業キロ7.4㎞に3時間20分要す。しかし、90分ロスタイムしたが、無事踏破できホッとする。後編に続く!!

※きりん橋を渡り県道512号線を歩く

※国道49号線に出る、赤岩トンネルを歩く、小花地大橋を渡ると右手に線路

※三川駅

最近の記事

アーカイブ