紀勢本線の旅!!風光明媚な海岸線でした
投稿日:2015年08月18日
多気から九鬼の区間!!随所に風光明媚な箇所あり。一方ではこの区間の歩きは山間と海岸線の影響により、鉄道つたい歩きは難所の連続であった。お蔭でいい汗をかくことができる。その一例が8月10日(月)に歩いた梅ケ谷駅から紀伊長島駅までの営業キロ8.9kmの区間。紀伊長島駅を過ぎた海岸線の通りにある”海幸”で昼食。この店の新鮮な具のちらし寿司は、最高であった。
※マンボウの丘
※紀伊長島駅
※海幸にて
もう一つは8月11日(火)に歩いた九鬼駅から大曽根浦駅までの営業キロ7㎞の区間。歩いても歩いても目標の駅に到達しなかったが、高台からの熊野灘の海岸線の眺めは最高であった。
※九鬼の山間から熊野灘の眺め
※大曽根浦駅界隈と大曽根浦駅
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

![DSCN0146[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN01461-300x225.jpg)
![DSCN0147[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN01471-300x225.jpg)
![DSCN0170[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN01701-500x375.jpg)
![DSCN0178[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN01781-300x225.jpg)
![DSCN0175[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN01751-300x225.jpg)
![DSCN0265[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN02651-300x225.jpg)
![DSCN0271[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN02711-300x225.jpg)
![DSCN0278[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN02781-300x225.jpg)
![DSCN0282[1]](http://www.kassy-kan.net/blog/wp-content/uploads/2015/08/DSCN02821-300x225.jpg)