紀勢本線の旅まとめ!!旅が成功したカギとは

投稿日:2018年02月19日

平成30年2月9日(金)~2月12日(月)までの3泊4日旅行で、新宮から白浜までの営業キロ95.2kmにある全ての駅舎に立ち寄りに成功した秘訣は次の通りであろう。このような歩き方は、約18年間の鉄道つたい歩きを通じて習得したものである。最近テレビ番組で私のような旅が放映されているのは嬉しい限りだ。ただし、行き当たりばったりの粋な旅では、人口の多い地域では成り立つが、過疎化が進行している地域では難しいのでは。特に宿探しが。

※新宮駅、紀伊勝浦駅(ラクダ岩)

①新宮から白浜に向かったのが功を奏した。白浜から新宮に向かうコースであれば、とても95.2㎞は踏破できていないだろう。参考までに、この区間のダイヤは、各駅停車ベースで6〜7往復である。

②泊まる宿をどこにするかがポイントになる。新宮と白浜のほぼ真ん中の串本に宿を置いたのがよかった。同じ宿の場合、重いリュックを背負わず軽装で鉄道つたい歩きができる。この界隈ビジネスホテルは新宮か串本位しかない。後は温泉宿で料金が高くなるし、私のような”鉄道つたい歩き”のような旅にはマッチしない。もし、新宮に宿を取っていたら、ダイヤの関係でせいぜい50㎞くらいしか歩くことができなかっただろう。

※串本駅

③今回、紀勢本線のダイヤやレールウエイマップルなど調査の上、推敲に推敲を重ねて今回のプランを策定した。そう言う意味では、最適化を図った旅でもあった。

※ゆかし湯(吉野熊野国立公園)、   陸の黒島・沖の黒島

④4日のうち2日間が、串本駅に向かうコースとした。すなわち、紀伊勝浦~串本、周参見~串本と。この場合、時間に追われることなく歩けるからだ。仮に串本~周参見とした場合、周参見~串本に帰る電車の心配をしなければならない。

⑤昨年の天浜線の教訓を生かし、日没前に歩き終えるようにした。

⑥9カ条からなる”こだわり鉄道つたい歩き”中、「出発点は先憂後楽の考えに基づき決める」の方針でプランを策定した。

※いせえび博物館(周参見駅)

今回の旅は、気楽な歩き旅とは言え、Plan→Do→Checkの大切さを痛感する旅でもあった。また、美しい日本の景観の素晴らしさや沿線の方の人情味など感じる旅でもあった。旅は実にいいものである・・・。次回の旅が楽しみである。

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ