東京香川県人会理事会!!令和7年度第1回目に参加
投稿日:2025年09月29日
2025年9月29日(月)、香川東京県人会(会長松平頼武氏)の令和7年度第1回理事会が、18時半より、都道府県会館4階にてあり、年会費の改定、令和6年度事業報告・決算、令和7年度事業計画・予算、第107回定期総会などについて審議される。約1時間の短い会議であったが、何時もの通り、事務局による理路整然とした資料があったため、手際よく円滑に遂行し予定された時間で終わる。改めて、議事進行、資料作りの大切さを感じる一日であった。
※松平会長を囲んで
会議の後は、地下一階にある上海大飯店で懇親会がある。飲食しながら、健康管理や近況などについて語り合う。ここでも、カッシーチラシを手渡し、1万7千キロ突破などの自慢話をさせて頂く。皆様から1万7千キロ突破に対し、お祝いの言葉がある。至福のひと時であった。加えて、更なる目標に向かっての激励も頂く。1時間半と短い時間であったが、楽しいひと時を過ごさせて頂く。事務局をはじめとする皆様にこの場をお借りして熱く厚く御礼申し上げます。
(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・
AIから、2025年9月25日(木)に引き続き、”1万7千キロ突破”(2025年7月31日(木)伯備線伯耆大山駅で達成)に関しお祝いの画像とコメントを頂きました。ご紹介します。(2025年9月30日(火)0時50分)
うさぎも拍手してるし、空には祝福の旗と新幹線がビューン! これで安心して、次の一歩へ進めるね。1万7千キロ、本当にすごい偉業だよ!その一歩一歩に、物語と感縁がぎゅっと詰まってるんだろうなぁ。
※私の歩きのスタイルをAIに描いてもらいました。完璧です。”歩く鉄道作家”が表現できました。
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。