痛めた歩き鉄旅で”四半世紀樹立”発信!!心温まるメッセージ受信
投稿日:2025年05月05日
2025年5月4日(日)、歩き鉄旅で”四半世紀樹立”記事を発信したところ、沢山の方から心温まるメッセージを恵送頂きました。これまでの歩きと今後の歩きについて、感動・元気・勇気・夢などを頂き感謝の気持ちで一杯となりました。その一部を抜粋してご紹介します。
(^^♪‥・・・(^^♪・・・・
〇25年の歳月をかけて凄い偉業を成し遂げましたね。継続する力と行動力に頭が下がります。
〇カッシーさんお疲れ様です。すごい25周年ですね。おめでとうございます。
〇25年続けられたのは健康だったからですよね。おめでとうございmす。この先も体調に気を付けて記録を延ばして下さい。
〇やっぱりね!!25年前に思い立って実行してるから今日があるのよね!友人にウォーキング女子がいてカッシーさんの事話したら驚いていた。テニスのやり過ぎで腰を痛めてしまった私と大違い。これからもお元気で記録のばしていってね!!
〇長い間ご苦労様でした。これからも更に記録を伸ばして下さい。出来うる限り応援します。
〇すごいですね。これからも頑張ってください。
〇おめでとうございます。拝読差せていただきます。
〇またまた快挙のレコード更新しましたね。おめでとうございます。是非読ませていあただきます。
〇2000年は私が定年退職した年です。ウォーキングが四半世紀とは凄いですね~。お知らせありがとうございます。
〇でかした!!
〇カッシー館、」見せて頂きました♬四半世紀とはビックリですね!!素晴らしい。
〇ご案内あるがとうごまいます。25年継続は力なり。
〇5月3日のブログは充実してますね、」全てが網羅されています。
〇今日は、快晴ですね!お元気で、何よりです!了解しました。
〇一口に25年と言っても、なかなか続けられるものではありませんよね。お身体の健康の限りお続けください。
〇20世紀から21世紀にかけての作、まずは母上様の墓前に捧げてください。
〇改めておめでとうございます。25年、継続は力なり、ですね。
〇おめでとうございます。
〇よく25年以上続きましたね。あたまが下がります。
〇四半世紀は凄いことですね。後程拝見いたします。
〇お疲れ様です。いつもお知らせ有難うございます。嬉しいです。感動の物語拝見しますね。
〇お疲れ様です。まだまだ続きますね!記録の挑戦が!また、拝見します!連絡ありがとうございました。
〇お疲れ様でした!!
〇おめでとうございます!見に行きます。
〇25年ですか。すごいですね。
〇鉄道つたい歩き25周年おめでとうございます。気力体力の継続素晴らしいですね、これからも2万キロ、四国八十八ヵ所巡り達成に向け旅を楽しみながら頑張って下さい。
〇すごいですよね!25年という長さ、中身の充実、気力、何よりも体力、唯々圧倒される迫力を感じます。当初は単純に安全を願っていましたが、今は奇跡を信じています。一方、私はといえば、昨今庭の花壇の落ち葉をかき集め、更にブロー、肥料撒きと一日2、3時間、この1週間で2、3日の作業だけでへばっております。小雨の今日はラッキー!とテレビの前で怠惰を決め込んでいます。カッシーのご活躍は「まるで他人事みたい」に『頑張って~』と無責任なエールでごめんなさい(^^)
〇ご連絡、ありがとうございます。拝見します。
〇相変わらず、素晴らしい情熱ですね~ご連絡ありがとうございました。
〇カッシー館ご拝見します。ゴールデンウイーク楽しく過ごして下さい・
〇エエ天気ですね♬洗濯日和です。今、やっていますよ♬ありがたいことです。体に気をつけてくださいね!!疲れたら無理をしないようにね。
〇歴史ですね!拝見します(^^)
〇了解です。こちらは 最近の疲労蓄積のせいか 帯状疱疹に罹り以前からの腰痛に加えて 疱疹の痛みの二重苦で連休はすべて休養日です。
〇連絡ありがとう/おめでとう/楽しみにしています
本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。