第43編(京王電鉄)PDF読本登場!!日本横断歩き鉄の旅

投稿日:2023年01月10日

2001年12月から2023年1月にかけて、京王電鉄(総営業キロ84.7㎞)が21年の歳月を経て各駅舎立ち寄りを終え、本日その証跡となる”日本横断歩き鉄の旅”PDF読本(第43編)ができましたのでご紹介します。京王電鉄のレール幅は、井の頭線(JR在来線タイプ)を除き、新幹線タイプやJR在来線タイプとも異なり、その間の線路幅を保持するユニークな路線です。

下記をクリックすると、①~⑥の西武鉄道の沿線の各駅舎を閲覧することができす。

京王電鉄

本編の創設により、通算47作目の”歩き鉄駅舎PDF”登場となります。内訳は”日本縦断の旅”が6編構成、”日本横断歩き鉄の旅”が41編構成(第1編〜第28編、第34編〜第46編)。また、本編によりPDF読本の総営業キロは1万1千733km(駅舎数3,953個所、カッシー館における公開率は83.0%)となります。

※公開率=PDF読本の総営業キロ/通算営業キロ(1万4千124km)

 

※2023年1月10日現在

(^^♪・・・・(^^♪・・・・・

新年早々早速、沢山の方から心温まるメッセージを恵送頂きました。感動・感謝・感激で一杯となりました。その一部を抜粋してご紹介します。

〇相変わらず精力的ですね。お見事です。

〇井の頭線は馴染みがあり。じっくりと拝見しました。

〇カッシー館に立ち寄りました。京王電鉄編、大作です。凄すぎです。今後ゆっくり観させていただきます。

〇京王電鉄pdf読本を拝見しました。何時もながらの編集力、構成力に感心しております‼️カッシーさんのお元気な姿も見受けられて良かったです(良かった)長編なのでパソコンの画面にてゆっくりじっくり拝見致しますね!‼️

〇昔学生の頃京王線を利用していました。 代田橋と調布にそれぞれ1年ほど下宿していました。調布では深大寺公園とか日活の撮影所がありました。

〇カッシーさんこんばんは!是非読ませていただきます。ありがとうございます。

〇カッシー館開きました。新年早々精力的ですね。京王のゲージが特殊なのを初めて知りました。本年も宜しくお願いします。

〇いつも、きちんと、まとめて、すごいなぁ感心しましたあまり、無理しないようにね。アンヨ、気をつけてください!

〇ありがとうございます。週末にでも拝読させていただきます。

〇京王電鉄は職場に通う為に毎日乗りました。楽しみに読ませていただきます。

〇精力的ですね!のちほど、楽しませていただきます。

〇あるがとうございます。帰ったら読ませて頂きます。

〇帰ったら早速楽しませて頂きます!

〇確認して保管済み(カッシー館ファイル)です。楽しく拝読させていただきます。ありがとうございます。

Good!!

〇おめでとうございます!今年も健康に留意して頑張って下さい。

〇久方ぶりに、カッシー館を覗かせていただきました。膨大な資料の収集と整理後の掲載、いつものことながら、精力的な稼働には、感嘆いたします。なかでも、京王線府中駅は、関西人ですが、現役時代に研修中、数ヶ月を過ごした場所で、懐かしく拝見、拝読しました。次なる活動沿線の記事も、楽しみにしております。

〇おお、地元の路線を取り上げていただきありがとうございます!

〇カッシー館 京王電鉄拝読しました。大きな街を結ぶ馴染みのある鉄道なので、楽しく読ませて頂きました。僕も井の頭公園駅付近は好きです。次回を楽しみにしています。

〇カッシー館は、フォロワーの人が多く、樫原氏は人気者でうらやましい。いいですなあ。

本カッシー館では、皆さまからのご意見・ご感想をお待ちしております。
benkassy.kan@gmail.com まで、メールでお気軽にお送り下さい。
なお、お手数ですが実際にメールされる場合は@を半角に変換の上、送信をお願いします。

最近の記事

アーカイブ