2023年9月の記事一覧

第91回わいわい会!!都営大江戸線(都庁前~飯田橋)で

投稿日:2023年09月20日

2023年9月19日(火)晴れ、第91回わいわい会(高松一高同窓歩き会)を都営大江戸線(都庁前~飯田橋)で実施。秋の日差しの中、総勢5名が都庁前駅に集合し、大都市東京の風情を堪能しながら、飯田橋駅までの営業キロ5.8㎞をゆっくり散歩する。総勢5名が完歩すると共に反省会までお付き合い願う。主幹事として感謝感激で一杯となる。通算営業キロは、1万5千25km(活動日数743日、日本の鉄道の54.2%、地球円周の37.5%)となる。

※都庁前駅

都営大江戸線つたい歩きは、2023年4月に引き続き3度目の挑戦。しかし、過去の2回の歩きとも、飯田橋から都庁前方面の歩きであったので全くアングルが異なり新鮮味を感じた。

各駅到着時刻は次の通り。

都庁前(10:10)~新宿西口(10:32)~鬼王神社(10:55)~東新宿(11:07)~抜弁天(11:20)~ランチタイム(11:40~12:40)~若松河田(12:47)~牛込麹町(13:06)~牛込神楽坂(13:36)~小休止(13:50~14:30)~飯田橋(15:05)~反省会(15:20~18:00)

※新宿西口駅、鬼王神社への路、鬼王神社境内で幼少時代の映画ポスターと遭遇

※東新宿駅

本日の歩きで特筆すべき事項は次の通り。

①独身時代過ごした抜弁天・余丁町界隈を通過

※抜弁天への路、厳島神社

②Sekiharaでのランチタイムは最高であった。

※Sekiharaでのランチ

※若松河田駅

※牛込麹町駅

③時間調整もあったが、これまで91回のわいわい会を通じ、「反省会の前で一息入れる歩き方もあるなぁ」と新しい発見する。

ベローチェで次回第92回わいわい会の日時・集合場所が決定する。2023年11月28日(火)10時、都営大江戸線飯田橋駅1階(前方に高速道路あり)とする。

④神楽坂での反省会は最高であった。

※神楽坂は懐かしい。牛込神楽坂駅、神楽坂は15年~20年位前、高松一高関東桜紫会の幹事会会場があった関係で何度も往来させてもらう。また、独身時代、フコク生命本社が飯田橋駅界隈にあった関係で。

※飯田橋駅への路

※都営大江戸線の飯田橋駅

※楽しい反省会(神楽坂の居酒屋)

㊗1万5千キロ達成!!今度は東京ドームで

投稿日:2023年09月19日

2023年9月18日(月)、東京ドームで巨人対ヤクルト戦(14時開始のデイゲーム)をアクチュアリーの友人である今治久昇氏と一緒に観戦する。席はB47ブロック24ゲート45通路46列441番。偶然にもこの日が”1万5千キロ達成のお祝い”として、みどり生命時代の仲間に引き続き第2弾となった。しかもラッキーにも今治さんのご尽力で競争率の激しい”クラフトカウンター”で観戦できる。それ故、テーブルで飲食しながらテレビも見ながらゆっくり楽しむことができる。加えて背後が通路なのでトイレや買い物なども自由自在。今治さんに感謝また感謝。

参考までに東京ドームは今年2023年6月30日(金)の阪神戦以来2度目。この日は苦手阪神に岸田のサヨナラホームランで競り勝つ。一方、カウンター席での観戦は2022年9月6日(火)のDeNA線以来2度目。この日は東京ドームを後にした時はタイスコアであったが、残念ながら原監督の采配ミスで負け。

本日の観戦の方は、10回裏3対3の状態で東京ドームを後にする。その後、数年前の大阪京セラドーム以来、飯田橋駅界隈の居酒屋(魚心)で反省会。今年の巨人の戦いぶりや来季の体制などなどを肴にして1時間半位語り合う。当然本日の試合状況をスマホで随時チエックしながら。結果は12回裏、増田大輝のサヨナラヒットで4対3でヤクルトに競り勝つ。

今年も優勝という2文字から大きく後退で有言実行はなされなかった。この責任はトップの原監督が負うべき。ここ数年モニタリングしているが、原監督体制では何年やっても常勝巨人軍にはならない。野球の原点である若手育成や投手力への配慮などが軽視されているからである。また一貫性のない野球が随所で見受けられる。今年の巨人は打率やホームラン数は日本一で評価できるが、打順が固定できなかったり、個々の選手の粘り強さやしぶとさが阪神や広島のように感じられない。改めて野球の原点は、投手を中心とする守り。点を取られなければ野球は勝たなくても負けない。この思想を敵将の岡田監督は実行している。今年、開幕戦の時期、先発投手6人中、3人も外国人投手であったのにビックリ。これではペナントレースは制覇できないと心配した予想が的中。早く、先発ローテーションを任せる人材を外国人ではなく日本人から6~7名育成すべきあると。また、足をからめる野球から若手を軸とする打順に展開すべきと。

野球はお客様あってのもの。リップサービスはいらない。プロである以上、フロント・監督・コーチ・選手問わず、技を日々自己研鑽すべき。この努力ができない方は一日も早く退団すべき。常勝巨人軍を目指し、フロントも含め巨人軍再構築を願う一日であった。

(^^♪・・・・・(^^♪・・・・・・

早速、今治さんより心温まるメッセージあり。巨人軍への体制が同じ意見なのでホットしました。二人とも大の巨人ファンです。来季体制のご参考になれば幸いです。

今年2回目の観戦は”1万5千キロ達成後”想定し、7月初めに企画しました。三塁側でしたがクラフトカウンター席が当選し、リプレーをモニター画面で見ながらゆったりと観戦でき、喜んでいただき嬉しいです。Bクラス確定チームとの対戦でしたが、後半に点の取り合いがあり楽しめました。余裕で勝てないといけないですね。ノーヒットで1点を献上するなど四死球が相手の倍10と多すぎます。さて、今年のGの不振のクリティークと次期監督候補などを待ち合わせの喫茶店から居酒屋まで意見交換しました。概ね樫原さんのご意見の通りで監督を含め刷新を期待する次第です。レギュラー陣の若返り、外国人投手に頼らない先発ローテーションの確立、若手の育成など。樫原さんの“つたい歩き”は、エネルギッシュですが、ご年齢を考慮され、ゆったりと更なる高みへと挑戦なさってください。次なる目標は1万7千5百キロ?

㊗1万5千キロ達成!!みどり生命時代の仲間と

投稿日:2023年09月15日

2023年9月14日(木)晴れ、9月3日(日)近鉄大阪線の河内国分駅で1万5千キロ達成のお祝いをみどり生命時代の仲間に池袋駅界隈の”KICHIRI”(Esolaビル8F)でやって頂く。タイムリーなお祝会に感謝感激で一杯となる。あっという間に楽しいひと時が過ぎ去る。「次回は1万6千キロ達成時にやりましょう」でお開きとなる。

2次会も引き続き、一次会界隈の丸冨水産で。自宅到着は0時を回っていた。楽しい楽しい飲み会であった。この場をお借りし熱く厚く御礼申し上げます。

想い出に残る駅舎!!1万5千キロ踏破を振り返って

投稿日:2023年09月14日

歩き鉄”鉄道つたい歩き”の旅、まだまだ振り返るのは早いかもしれませんが、1万5千キロ踏破(2023年9月3日(日)、280ヶ月経過、活動日数741日)を機に印象的な駅舎を敢えて列挙すれば次の12駅舎プラス番外の4駅舎。なお、番外の4駅舎は順位に入れていません。第1位~第12の駅舎につきましては、”2022年11月5日(土)第6回立命館数物関東支部大会”で1時間にわたり「駅舎立ち寄り日本鉄道つたい歩きあれこれ」という演題でしやべらせて頂いた資料から抜粋したものです。

<関東支部大会にて>

<番外>

3年振りに町田会!!フコク生命時代の仲間と懇親会

投稿日:2023年09月07日

2023年9月5日(火)晴れ、3年振りに総勢26名の参加の下、町田会が盛大に開催される。この会合はかつてフコク生命を勤めた方(含む現役)で町田界隈に在住している方中心の昼間の親睦会(12時から15時)。今回の会場は、3年前に引き続き、小田急線町田駅界隈の”土風炉”となった。

この親睦会は先輩たちが立ち上げた会で恐らく発足以来20年以上経つと思われる。私も資格を得てから所用がない限り毎回参加で、通算で10回位参加させて頂きました。

※T氏によるマジックショウ

コロナの影響で3年間中止となっていましたが、本日開催して頂き、関係各位にこの場をお借りして熱く厚く御礼申し上げます。対面での飲み会は最高ですね。3年間のストレスが一気に発散できたような一日でした。また、久しぶりにフコク生命時代を振り返ることができ懐かしくなりました。楽しい3時間があっという間に過ぎ去る。「来年また元気でお会いしましょう」で閉幕となる。

※二次会は私の行きつけの店で

3 / 512345

最近の記事

アーカイブ