2020年3月の記事一覧

関西本線・奈良線の旅!!その2(伊賀上野〜木津)後編

投稿日:2020年03月28日

2020年3月22日(日)、その2(伊賀上野〜木津)の後編は次の通り。

※鉄道に沿って歩く、笠置トンネル

12時23分、JR線を潜りJR線の右側になる。そして、府道82号が国道163号線に合流する際、木津方面と反対方向に進もうとするが少し行った先で誤りに気付き引き返す。12時32分、南山城村から笠置町に入る。12時47分、国津神社前を通過。左手に木津川に沿った単調な道筋を歩く。13時12分、855歩ある笠置トンネル(750m)を通過。13時28分、276歩ある笠置大橋を渡ると商店街が広がっていた。河川敷にはキャンプ場があり、沢山のテントがあった。52歩ある白砂川を渡り、笠置駅には13時41分到着。ここから通り抜けすることができないため、再度、笠置大橋を経由で国道163号線に戻る。

※笠置大橋、笠置駅

※太平記(笠置駅前)、絵巻、河川敷のキャンプ場

ここから、狭い道筋が続く中、対向車線に車がいない状況を中心にジョギングを適宜取り入れながら進む。14時、木津川14㎞、加茂9㎞地点に到達。14時15分、笠置町から和束町に、そして14時36分、加茂駅がある木津川市に入る。14時44分、木津川まで10㎞地点に到達。14時58分、248歩ある湾漂山トンネルを通過。15時2分、74歩ある菜切橋を渡る。15時17分、加茂駅に繋がる交差点にやっと到着する。15時24分、405歩ある恭仁大橋を渡った先に加茂駅(15時40分)があった。

※加茂駅への交差点、恭仁大橋

※加茂駅

15時46分、大和街道踏切を横切り、鉄道の左側を歩く。いつの間にか鉄道と道筋が大きく乖離、また山間が登場し線路は全く見えない状況となる。人気は全くなく右往左往する。運よく散髪屋があったので、店に入りご主人に木津駅への道筋をお伺いする。「引き返した道筋が分かりやすいいですよ。ここの坂を上がっても行けますがややこしいですよ」との助言を得る。いちかばちかで後者を選択する。

※大和街道踏切、JR線は直ぐ右手、JR線と乖離

16時25分、民家の庭先で農作業していた女性の方が居られたので、「道に迷っています。木津駅にはどのように行けばいいですか」とお尋ねする。「100m位歩いた先に牧場があります。その狭い道筋を真っ直ぐ進んで下さい。数十分歩くと大きなショッピングモールに出ます。そして更に直進すると木津駅があります」と教えて頂く。

※クローバー牧場、山道を進む

ご指示通りに進むと、16時28分、クローバー牧場がある。この牧場に沿った細い山道を淡々と歩く。何カ所で枝道があり、どちらが直進かわからない箇所もあったが、第六感で進む。いつの間にか道筋は広くなり、直進すべきか右折すべきか迷う交差点に入る。念のため民家にお邪魔し木津駅の道筋をお伺いする。正解は直進であった。10分位歩いた先で、先程お伺いしたご主人に出会い、車で数分乗せて頂く。「ここから10分位歩いた先に木津駅があります」と教えて頂く。お蔭様で木津駅には17時到着。本日の歩きを通じ、名古屋から木津までの関西本線(営業キロ126.9km)が繋がる。なお、亀山から木津までの区間(営業キロ67㎞)は、一度も車両に乗らず踏破ができ、私のウォーキング記録において特筆すべき区間となろう。

※この界隈で車に乗せて頂く、遠くに木津駅

※木津駅

※奈良駅

木津駅17時12分発の”みやこ路快速”で奈良駅へ。そこからタクシーで奈良東横インに向かう。ホテルには17時41分到着。そして、17時50分、8ヶ月振りの再会となる宮下氏とホテルロビーで合流し、ホテルで教えて頂いた”旬菜・旬魚” 居酒屋「天うま」で至福のひと時を過ごす。本日も天や神のご加護に加え、沢山の地元の人のお世話になり、無事当初の目標が100%達成でき、感謝また感激の一日であった。

※”天うま”で旧交を温める

関西本線・奈良線の旅!!その2(伊賀上野〜木津)前編

投稿日:2020年03月27日

2020年3月22日(日)、旅の2日目は、今回最も長い営業キロ区間の伊賀上野から木津までの32.4㎞に挑戦する。本日は、先日のプログでご紹介した通り、大学時代の友人の宮下隆夫氏と18時奈良東横インで待ち合わせのため、時間との戦いとなった。このように歩きを通じて、友人と旧交を温めた思い出は、東海道本線の三宮駅・名古屋駅・浜松駅、青い森鉄道の青森駅・八戸駅、宗谷本線の稚内駅、函館本線の札幌駅、鹿児島本線の久留米駅、そして先月の日豊本線の宮崎駅だ。3時過ぎに目が覚め、本日の道筋をスマホで勉強し、主要な箇所をメモする。できるだけロスタイムを少なくするためである。どの駅舎の立ち寄りも、木津川や山々が前方に立ち塞がり、迂回を余儀なくされる箇所が随所に登場した。それ故、昨日の平坦なコースに比べれば、数倍の難しいコースであった。

※伊賀上野シティホテル内にある伊賀上野城、上野市駅に続く商店街、上野市駅

本日はJR伊賀上野ではなく、伊賀鉄道の上野市駅からのスタートとなった。各駅舎の到着時刻は次の通り。伊賀上野(上野市)(7:00)〜島ヶ原(9:47)〜月ヶ瀬口(10:48)〜大河原(12:11)〜笠置(13:41)〜加茂(14:00)~木津(17:00)

※伊賀鉄道の路線図

※上野市駅

ホテルで朝食を済ませ、7時前に出て、伊賀鉄道の上野市を立ち寄り後、今回のシリーズで最も長い区間となる島ヶ原駅を目指す。近道のコースを選択した関係で、上野市駅から国道163号線(7時36分着)に出るのに苦労する。これから、この国道を軸に歩く。7時47分、万歩計で814歩ある新長田橋(木津川)を渡る。その橋を渡ると、木津川市まで32㎞と記した道路標識があった。上り坂が続く。8時14分、笠地蔵に立ち寄り、本日の安全を祈願する。

※国道163号線に出る、新長田橋、芸術的な縄

※笠地蔵、三軒家交差点、大和街道

8時25分、三軒家交差点に到着するや否や、ここから国道を離れ大和街道を歩いて行く方法と国道163号を極力歩き大和街道を少し引き返す方法があり、どちらにするか迷う。ホテルを出る時は、分かりやすい点から後者にしたいと考えていたが、この交差点でその決断が変更となり、前者で臨むことにする。山道をひたすら進む。8時50分、列車の音を聞き安堵する。

※鯛ヶ峯大橋、さくらの丘、島ヶ原大橋

8時56分、誤って263歩ある鯛ヶ峯大橋(木津川)を渡る。島ヶ原さくらの丘やキャンプ場があったが、ナビは近くに駅舎があることを示すが駅舎らしい場所見当たらず。キャンプ場まで足を伸ばし、「島ヶ原駅への路」を尋ねるが正解は得られず。それで、キャンプ場での提言を受け、他の人を探すが、人影はなく意気消沈の心境となった。それで、打開策を見出すため、さくらの丘公園まで出向くことにする。運よくの掃除をされている職員さんが居られお伺いし、自分が誤った路筋にいることが判明する。正しくは、鯛ヶ峯大橋を渡らず、20分位歩いた先の島ヶ原大橋(140歩)を渡った先に島ヶ原駅(駅員在住)があった。30分位ロスタイムが生じる。

※島ヶ原駅

9時53分、奈良31㎞、木津川25㎞、笠置13㎞と記した道路標識前を通過。10時34分、三重県伊賀市から京都府南山城村となる。合併・合併が続く中、この村の生命力の強さを感じた。ここから少し行った先に、道路から30m位丘の上にある月ケ瀬口駅を偶然見つける。この駅に行く方法で右往左往する。正解は道路下を潜り、鉄道に沿った路筋を歩く方法であったが、民家がある方法を選んだ関係で路地から路地を経由し、やっと10時48分、月ヶ瀬口駅に到着。駅舎前で、ラッキーにも私と同じ年恰好の女性の方と出会い立ち話をする機会を得る。

※京都府南山城村村へ、月ヶ瀬口ヶ駅

※月ヶ瀬口ヶ駅

再度、今山交差点を経由し、国道163号に戻る。11時43分、府道82号線を歩くことによりJR線下を潜る。11時47分、木津川市21㎞、笠置7㎞と記した道路標識前を通過。12時のサイレンを南山城村役場前で聞く。そして、木津川の河原が駅前に広がる大河原駅には12時11分到着。丁度、加茂方面の電車が到着する時間帯であった。後編に続く。

※府道82号線(疑心暗鬼でこの路に舵をきる)、木津川市21㎞・笠置7㎞

※大河原駅

※府道82号線(南山城村北大河原)

関西本線・奈良線の旅!!その1(柘植~伊賀上野)

投稿日:2020年03月26日

※米原駅、草津駅

2020年3月21日(土)から始まった初日は、関西本線の柘植から伊賀上野までの営業キロ14.9㎞に挑戦する。実際には、本日宿泊するホテルが伊賀鉄道沿線にある上野市駅(忍者駅)まで歩きで移動した関係で、その営業キロ3.9㎞が加算され18.8㎞となった。

※草津駅(JR西日本とJR東海を区分して表示)

各駅の立ち寄り時刻は次の通り。柘植(11:40)~新堂(13:25)~佐那具(14:56 )~伊賀上野(16:05)

JR線の伊賀上野駅の駅員さんに聞いたところ、伊賀鉄道(単線)はかつては近鉄の路線とのであった。それが、JRの第三セクターのような独立した会社(近鉄グループの傘下)として新たに誕生したとのことであった。因みにこの路線は、関西本線(亀山~加茂)の非電化と異なり、全線が電化されており、伊賀上野駅から近鉄大阪線の伊賀神戸(かんべ)までの営業キロ16.6㎞の区間を走る鉄道である。ターミナルの中心は伊賀市繁華街の上野市駅。

※貴生川駅、JR西日本車両(この車両で草津から貴生川まで移動)、近江鉄道の車両

本日はダイヤの読み間違いで米原から草津までの移動の際、9時のダイヤがあると思ったら、土日祝日は運休とのことで、草津駅で1時間ロスタイムが生じる。この待ち時間を活用し、少し早いが駅構内の蕎麦屋でランチタイムとする。それでも待ち時間が潰せず、10時57分発の柘植行きには乗らず、10時25分発の貴生川泊まりで行き、そこで30分位待ち合わせ、柘植駅には11時40分到着。草津線は2017年10月に踏破済なので車窓から見る風景は懐かしい限りであった。残念ながら2年半の月日が経っているので、駅舎名は忘れかけつつあった。

※貴生川駅、柘植駅

柘植駅には、2年半前の草津線踏破と本年1月25日(土)亀山から踏破の際立ち寄ったので、3度目の対面。主要駅にも関わらず、駅前には1軒食事処があるのみで寂しい寂しい風景であった。しかも、2年半前は駅員はいたが、1月と今回は駅員の姿は見受けられなかった。しかし、この駅は本年2月で130周年を迎えた三重県でも最も早い由緒ある駅舎とのこと。11時40分、柘植駅には3台の車両の勢揃いとなった。すなわち、ひとつはJR西日本の所属の電化車両(草津行)、そして二つ目・三つ目はJR東海所属の非電化車両(亀山行)と非電化車両(加茂行)である。

※草津駅構内の立ち食い蕎麦屋、柘植駅の亀山行と加茂行、柘植駅

柘植駅から1㎞位歩いた先は、草津線踏破の際通った道筋を歩く。その途中直進すべきか左折すべきか右往左往する場面があるが直進を選択する。結果的には大成功。当初は柘植駅から伊賀上野駅まで山間が登場するかと思ったら、想定外で鉄道に沿ってほぼ平坦な道筋が続き歩きやすかった。特に新堂駅(無人駅)は国道25号沿にあり容易に踏破できた。

※草津線踏破の際通過した橋、国道25号線に出る(上野方面表示)

※新堂駅

※前置踏切(加茂行の車両、13時55分)、佐那具駅

※佐那具駅舎内、ダイヤ、伊賀上野駅への路

14時22分、万歩計で59歩ある柘植川(円徳院橋)を渡る。14時51分、141歩ある新橋を渡った先に佐那具駅がった。この駅舎には駅員がいた。念のため、伊賀上野駅の道筋をお伺いする。「外山踏切(とやま)を横切り、鉄道沿って歩いて下さい」と。15時20分、田圃の岸にタンポポとレンゲを見つけ、幼少時代を思い出す。15時25分、波多岐神社前を通過。この神社に本日の安全を祈願する。15時57分。丸柱踏切を横切り、商店街を直進した先に伊賀上野駅があった。駅前には芭蕉の故郷の看板があり。

※伊賀上野駅、芭蕉の俳句(月宿塚)

※伊賀上野は芭蕉のふるさと、伊賀上野橋(服部川)

ここから国道422号線に歩き、本日宿泊する伊賀上野シティホテルを目指す。途中、287歩ある服部川(伊賀上野橋)を渡り、遠くに見える伊賀上野城を見ながら進む。時間的にも多少余裕があったので、遠くから見えた伊賀上野城に立ち寄る。ホテルには17時53分到着。

※伊賀上野橋の欄干(伊賀忍者)、伊賀上野城

※伊賀上野城

※西大手駅、上野市駅(芭蕉翁)

本日は残念ながら、桜鑑賞はできず。また、事あるごとにマスク購入のためコンビニに立ち寄るが、売り切れまた売り切れのオンパレードであった。ホテル内にある”みやび”で祝杯を上げ、一日目は閉幕となる。続く・・・。

※すき焼き定食で祝杯!!

関西本線・奈良線の旅!!プランとは

投稿日:2020年03月25日

関西本線・奈良線の旅(営業キロ88.7km)

 

○3月21日(土) 快晴

ひかり631号 新横浜6:45 → 米原8:48

米原9:19 → 草津9:51

草津10:57 → 柘植11:40

柘植~新堂〜伊那具〜伊賀上野 (営業キロ14.6㎞)

伊賀上野シティホテル 0595-22-0101

 

○3月22日(日)晴れ

伊賀上野〜島ヶ原〜月ヶ瀬口〜大河原〜笠置〜加茂~木津(32.4㎞)

木津 17:12 → 奈良 17:19

東横イン近鉄奈良駅前 0742-85-1045

 

○3月23日(月)晴れ

奈良〜平城山〜木津~上狛〜棚倉〜玉水〜山城多賀〜山城青谷〜長池〜城陽~

新田~JR小倉~宇治(26.8㎞)

宇治第一ホテル 0774-20-3333

 

○3月24日(火)晴れ

平等院鳳凰堂散策

宇治〜黄檗(おうばく)~木幡〜六地蔵〜桃山~JR藤森〜

稲荷〜東福寺〜京都(14.9㎞)

ひかり514号 京都 16:08 → 新横浜 18:24

 

今回の旅!!沢山の方から心温まるメッセージ

投稿日:2020年03月25日

2020年3月21日(土)から始まった関西本線・奈良線の鉄道つたい歩きの旅、往復の新幹線でSNSやSMSを適宜友人に発信したところ、今回の旅も沢山の方からタイムリーに次のような心温まるメッセージがあり、感動・感謝で一杯となった。その一部(往路分)をご紹介します。

○あらまあ!コロナウイルには気を付け、お天気良さそうですね!楽しいで歩いて下さい!

○伊賀忍者と言えば上野ですから、駅名を忍にしてしまったんでしょうね!

※伊賀鉄道(近鉄から分離) 上野市駅

○こんにちは、コロナに負けずに頑張っていますね。柘植と言えば、加太越えが終って、当時の機関士が、ほっと一息ついたところでね!峠の途中にある、中在家信号場も今は使われていなく、単なる閉塞区間の境目だけの施設になっており、ダイヤがここまで間引かれ、寂しい限りです。春の訪れで、歩くと暑いかもわかりませんが、身体に気をつけて頑張ってください。

○関西地方も新型コロナウイルスの拡散に悩まされているようですが、ウイルスを蹴散らしてグイグイ歩行してください。祈完歩!!

○コロナに気を付けて楽しんでください。プロ野球観戦は不透明ですね。

○おはようございます!私にとっても懐かしいエリアです。頑張ってください♫

○元気ですね!頑張ってください!

○青春してますね。肺炎騒ぎで暗い世の中に目標に向けて歩き続ける樫さん!用心のため人ゴミの中のマスク、お忘れなく。象さんのマスクの紐の長さかな・・です。足軽く/万朶の桜/古都の旅 旅のプログ、写真・・・楽しみです。

○国道165号、笠置から木津は道狭く、大型車も多いので要注意です。宿は決まっているのですか。

※笠置町から和束町へ、湾漂山トンネル

○コロナウイル感染にくれぐれも気を付けて下さいね/桜も綺麗ででしょう/行ってらしゃい

※平等院鳳凰堂の桜(七分咲き位?)

○樫原さんの元気で追い払って下さい。

○お天気が良くて良かった!コロナに負けず。頑張ってください!この間、つたい歩きをしたばかりなのに凄いね!?気を付けて下さい

○おはようございます!気を付けて頑張って下さいね。密室じゃないから大丈夫!

○コロナ、気を付けて元気で頑張って下さい。幸いおさがわせの北海道の中にあっても道南は2/27を最後に新規感染は発生しておらず、ほぼ終息となっておりますが、これから観光シーズンに向けてまだまだ安心は禁物と思っています。良い旅をお祈りしております。

○良いですね!こんなに長いお出かけ我慢はありません。空気の綺麗な郊外なら大丈夫ですね。気を付けて楽しんで下さい!

○おはようございます。関西方面も大分騒がしくなってきていますので、ご注意下さい。当方は様子見としました。

○おはようございます、天気が良ければ楽しいでください。我が方は墓参りです。

○おはようございます。さすがにこの時期人混みを避けて気をつけて行ってらっしゃいませ。

2 / 41234

最近の記事

アーカイブ